ウイルスが・・・
こんばんは。
めぐりです。
今夜は、小学校のPTAの役員のお仕事で、
小学校に行ってきました。
PTA新聞をつくる係なんで、
書いた記事をUSBに入れて持っていったんです。
で、先に来ていた ほかの役員さんにUSBを渡して、
パソコンで見てもらうと、
「○○さん、これ、ウイルスのはいっとるバイ」
え~っ
ちゃんと、セキュリティーはいってるのに・・・
なんで?
ていうか、うちのパソコンとか 大丈夫か?
・・・わたし、あんまりこういうの 詳しくありません。
なんか、USB入れたらすぐに、
『トロイの木馬』っていうのがでたらしいです・・・
これが、コンピューターウイルスらしいんですが、
NTT西日本のセキュリティーに入ってるだけじゃ
ダメだったんでしょうかね・・・
うちのダンナさんも、
私以上に こういうの詳しくないもんで・・・
やっぱりちゃんと 勉強しなくちゃですね・・・・
関連記事