〇〇捕まえるムスメ
こんにちは。
めぐりです。
我が家では、一週間ほど前から、
タケノコに加えて フキを出荷しています。
といっても、大した量ではないんですが・・・
ごらんの通りの山の中。
雑草の中に フキが混在してます。
こんな感じなので、
散歩中の人や、中にはわざわざ車でやってきて、
畑の中に入り、フキを採っていくひとが絶えません。
数年前までは、畑に何の柵もしてなかったんですが、
イノシシの被害がひどくなり、
おととしには鳥獣ネットを張り、
去年からは、電流が流れてる電線(名前を忘れた)を張り巡らしてます。
しかし・・・
それでも、ネットや電線を乗り越えて入ってくる人も・・・
「立入禁止」の看板立てても、入るモンは入るけん・・・と、
じいじもばあばも諦めてます・・・
ただ、「勝手に入りよっと、ひらくち(マムシ)に食わるったい!」
とじいじが言っておりました。
この畑、ひらくちがしょっちゅう出ますので・・
昨日、このフキを車に積んで持って帰ると、
フキといっしょに「コイツ」も持って帰ってきてました。
カエル。この手は上のムスメ。
そして、もう一匹。
爬虫類もOKのムスメです
関連記事