いろいろ・・・
おはようございます。
めぐりです。
暑いと、なんにもやるきがおきず、
それでも小学校の役員の会合やら
授業参観やらなんやらで、
しょっちゅう小学校に通っていた ここ数週間・・・
ついこの間、下のムスメの入学式
したような気がしていましたが、
もう今週末は 子どもたち、
夏休みに入っちゃうんですね~・・・早っ!
そんな暑いさなか、作ったものです
コースター。
(湯飲み茶碗は 三池焼さん)
トリックバスケットの生地に
綿麻の生地を合わせました。
それぞれ、違う柄のタグがついてます。
そして、もう一つ・・・
こちらもコースター。
(こちらも湯飲みは 三池焼さん)
上のコースターよりも小さいサイズです
じつは・・・
こんなのも作ったんです。
麻ひもで織ったコースター。
ウッドボタンをつけて、いい感じ♪
・・・だったんですけど、
これ・・とにかく臭い
麻独特のにおいがきつくて、
浸けおき洗いしたり 天日干ししたり、
ファブリーズふりかけたりしてみたんですけど、
何をやってもにおい取れず・・・
おまけに洗濯機でガンガン回したんで、
けば立って糸くず?がボロボロと・・・
残念ながら、お蔵入りとなってしまいました
やっぱり材料選びって大事ですね。。。
おまけ。
貝殻ビキニを着るぬいぐるみウサギ
(上のムスメ 作)
関連記事