スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月28日

ぶたさんのカード立て

こんにちは。
めぐりです。

今朝、ムスメたちと自分の運動靴を洗ったら、
力 入れ過ぎたのか、
今、右腕がぷるぷるとふるえております・・・

さて、先日 かじゅんのサロンに納品に行ったときに、
「このぶたさんで、カードを立てるやつつくってくださーい!!」
とたのまれましたので、作ってみました。
 
正面。こんな感じ。
 
横姿♪
 
おしり♪
ぶたのしっぽ部分に、カードを挟むようにしてみました。

クリップで挟むのも考えたんですけどね・・・
ピンピカッとこなかったので・・・。


手持ちの生地の中から、
かじゅんさんが好きそうな生地を選んでみましたが・・・

どうでしょ?
  


Posted by めぐり at 10:12Comments(7)ハンドメイド

2012年04月23日

ご心配おかけしました

こんにちは。
めぐりです。

先日からの、わがやの夫婦トラブル、
ご心配おかけしてすみませんでした。

土日、二人でしっかり話しました。

おおもとの原因は、
ダンナさんにわたしの愛情が届いていなかったこと。

私は、いたって普通に接していたつもりでいたのに、
ダンナさんにとっては 「冷たい態度」だったらしい。

結婚生活を続けていく中で、
自分が相手に合わせて我慢している、と、
お互いが思い込んでいた。

ちゃんと言葉で伝えなければいけないことを、
当然わかってくれているはず、と勘違いしていた。

いつのまにか、いろんなことが 
なあなあになってしまっていた。

こうなってしまうのが普通だと思ってた。

そんな私の考えが、ダンナさんに
さみしいと思わせてしまっていたようでした・・・

そして、この前の変なメールが届いたせいで、
それまで全く気にならなかったこのブログのことも気になりだし、
変な想像をしてしまったそうです。


結局、わたしの愛情表現が足りなかったせい・・・

ダンナさんがさみしい思いをしていなかったら、
変な誤解をすることもなかったはず。

もちろん、こちらにも言い分はあって、
それも全部話しました。

しっかり二人で話して、お互い反省しました。

おかげで、おてもやんブログのことも、
こんどはほんとうに誤解がとけました。

「もう、大丈夫。ホントに気にならんよ。」
と言ってくれました。
(ダンナさんのこの素直さには、いつも尊敬します・・)

今まで通り、ブログもハンドメイドも続けられます。


ん~・・あまりよく伝わらなかったと思いますが、
これからもよろしくお願いします<(_ _)>









  


Posted by めぐり at 11:33Comments(11)

2012年04月21日

納品しました。それから・・・

こんにちは。
めぐりです。

昨日、かじゅんさんのサロンに納品しました。
 
↑かじゅんさんハート (ぶたさんと一緒に。。。)

ぶたさん、すでに何匹かは予約してもらったみたいで・・・ぬふりん
ほんと、ありがたいことです肯く




じつは・・・

せんじつブログにも書きました
ダンナさんとのケンカのこと・・

まだ火種が残っておりました。

あのときブログのことを誤解していたと言っていたダンナでしたが、
昨日になって またなんかグジグジと言いだし・・・

もう、やきもちだとか そんなかわいいもんじゃなくなってました。

何を言っても、私のきもちは通じず、

私にはもう理解不能・・・


おそらくすべてを書かなくては みなさんには伝わらないのですが・・・
ん~・・・どこまで書いていいものか・・・


このブログも、どういう位置づけで続けていけばいいのか、
それとも、もうやめてしまった方がいいのか・・・

そんな状態にまでなってしまいました。


あっ、ハンドメイドはちゃんと続けます!


ただ、ブログの更新が減るかもしれません。

みなさんのブログへのコメント書き込みも、
もしかしたらぐっと減るかもしれません。

なにも変わらないかもしれません。

どうしていいやら、まったくわかりません。

あー めんどくせー怒

昼から、ムスメの授業参観にいってきます・・・




















  続きを読む


Posted by めぐり at 11:42Comments(5)できごと

2012年04月19日

〇〇捕まえるムスメ

こんにちは。
めぐりです。

我が家では、一週間ほど前から、
タケノコに加えて フキを出荷しています。

といっても、大した量ではないんですが・・・

 
ごらんの通りの山の中。
 
雑草の中に フキが混在してます。

こんな感じなので、
散歩中の人や、中にはわざわざ車でやってきて、
畑の中に入り、フキを採っていくひとが絶えません。

数年前までは、畑に何の柵もしてなかったんですが、
イノシシの被害がひどくなり、
おととしには鳥獣ネットを張り、
去年からは、電流が流れてる電線(名前を忘れた)を張り巡らしてます。

しかし・・・
それでも、ネットや電線を乗り越えて入ってくる人も・・・

「立入禁止」の看板立てても、入るモンは入るけん・・・と、
じいじもばあばも諦めてます・・・

ただ、「勝手に入りよっと、ひらくち(マムシ)に食わるったい!」
とじいじが言っておりました。
この畑、ひらくちがしょっちゅう出ますので・・ひょえー


昨日、このフキを車に積んで持って帰ると、
フキといっしょに「コイツ」も持って帰ってきてました。
 
カエル。この手は上のムスメ。
 
そして、もう一匹。

爬虫類もOKのムスメですひょえー  


Posted by めぐり at 13:53Comments(7)できごと

2012年04月16日

虫捕るムスメ

こんばんは。
めぐりです。

昨日から今日と、とっても暖かな(暑い)日でしたね。

昨日は、地区の行事で
ビーチバレーとグランドゴルフ大会に参加。
そして、午後からのバーベキュー大会。

私が、一年で一番嫌いな行事が無事終わり、
ほっとしているところです。。。

そして、日ごろの運動不足がたたって、
丸一日たった今、筋肉痛が始まっていますアウチ

毎年思う・・やっぱ、運動しなくちゃ・・・と。


そんな汗ばむ陽気の中でも、ムスメたちは元気です。。。
 
近所のおみやさんで、ちょうちょ捕りに夢中のムスメ。

3年生になって、毎日 日記の宿題が出ているんですけど、
初日から昨日まで、すべての日記の内容が
ちょうちょ捕りのこと 書いてましたえーっと…

先生のコメントも、こころなしか短くなってるような・・・

きっと今日も、ちょうちょ捕りのことを書くでしょう困ったな



さて・・・
 
こぶたさん、2匹追加しました。

 
おしり。

これも、そのうち かじゅんさんトコに持っていきますぬふりん
  


Posted by めぐり at 20:07Comments(12)ハンドメイド

2012年04月13日

4匹のこぶた

こんにちは。
めぐりです。

じつは 昨日、
警察に行ってきました・・・びっくり





な~んて、
ただの免許更新ですニヤリ

なんか、
普通免許から中型免許に変わるんですね。

今まで普通免許で運転できた8トン以上のトラックが、
大型免許でないと運転できなくなったとか・・・

ま、私はトラック運転しないんで、
変わっても影響ないですけどね。


さて・・・ぶたさん、できました。

 
4匹のこぶたさん♪

 
まずは、目なしのぶたさん、2匹。
スッキリしてます。
 
後ろ姿です。
そして・・・
 
こちらは目を刺繍してみました。
まつ毛が長いデス(見えますか?)
 
こちらも、後ろ姿。

 
耳のところに、『Hand made』のチャームをつけましたエヘッ

手乗りサイズのこぶたさんたちです。


ムスメたちに 失敗作はあげていたので、
下のムスメは「このぶた失敗?」と、失敗作を期待しています困ったな



近々、かじゅんさんとこに持っていこうと思いますぬふりん
(時期未定・・・)
  


Posted by めぐり at 11:59Comments(7)ハンドメイド

2012年04月11日

冷戦・・・

おはようございます。
めぐりです。

冷戦中でございます。。。

ダンナさんと・・・


先日、私の携帯に 変なメールが届きまして、
内容が、いたずらだかマジなのか
よくわからないようなもので・・

それが原因で、ダンナさんが、
私が 浮気している!!と誤解をし、

おまけに、このブログで知り合った人と
会ったりしてるやろー怒

と、訳のわからんことを言いだし・・・

ダンナさんは、私がブログ書いてることは知ってたけど、
実際、どんな内容なのかは読んだことなくて知らなかったんですよ。

どうも、出会い系に近いもんだとでも思ってたらしく、
散々な言われよう・・・


とうとう、わたし キレました怒怒怒


そんな疑うなら、ブログの記事からコメントまで、
全部読め!!

コメント書き込んでくれた人のブログまで、
隅から隅まで、ぜ~んぶ読んでから言え!!と・・・


そして、嫌だ、読まない!と言うダンナさんに、
無理やり読ませましたよ・・・


そして、「・・・ごめん・・・誤解しとった」と・・・



あとから、謝りのメールをもらいましたが・・・

こちらの気持ちは そう簡単には治まるもんでもなく、
ぎくしゃくしたまんまです・・・


まだまだ、大人になりきれてません。


ま、明日ぐらいには、
このモヤモヤも 消えてくれるでしょう・・・か・・・。  


Posted by めぐり at 10:08Comments(8)できごと

2012年04月06日

カタチになった(#^.^#)

こんにちは。
めぐりです。

今日は午前中から、
親戚の人が来て タケノコ掘り大会(?)でした。

これ、うちの毎年の恒例行事です。

でも、去年に比べると、
掘って持って帰ってきたタケノコ、半分ぐらいの量・・・

ことしは玉名地区、タケノコの量が少ないらしいですうーん


さて・・・コレなんですが、
なんとかカタチになりました。

 
ぶたさん。
とてもシンプルですぬふりん

 
そして、もう一匹。
こっちは、耳をたらしてみました。

目は、あえてつけなかったんですケド・・・

こんな感じですかねにっこり

・・・って、最初に作った失敗作と
そう違わないような気も せんでもないですけど・・えーっと…

この2匹、テーブルの上に置いといたら、
あっというまに、ムスメたちのぬいぐるみの仲間に
入れられてしまっていました困ったな



  


Posted by めぐり at 15:07Comments(8)ハンドメイド

2012年04月03日

携帯ケース

こんにちは。
めぐりです。

今日は、台風並みの風が吹くとか・・・ひょえー

先ほど、雨もやんでちょっと明るくなってたので、
今がチャンス!とばかりに
下のムスメを 保育園に送って行ってきました。


さて、先日から ぶたさんのぬいぐるみを作っていたんですが、
立て続けに 納得のいかない出来に・・・げんなり

そんで、とりあえずぶたさんは 一時中断。

そして、破れかけていた
自分用の携帯ケースを作りました。
 
わたし、携帯を いつも首からぶら下げてます。

スマホじゃなくて携帯・・・。

二つ折りじゃなくて スライド式で、
タッチパネルでも使える画面がむき出し状態。

なので、ケースに入れてぶら下げてます。。。

 
中は、花柄。

ちっちゃい 『Hand made』 のチャームをつけましたラブ


  


Posted by めぐり at 09:40Comments(6)ハンドメイド

2012年04月02日

しいたけとたらのめ

こんにちは。
めぐりです。

今日も暖かいですね晴

今日は朝から、しいたけを採ってきました。
(盗ってじゃないですよ・・・)
 
上のムスメ。(春休み中)

おととい 雨が降ったおかげで、
しいたけが わさわさと出ておりましたぬふりん

それから・・・
 
畑に生えてる たらのめ。
これは、トゲなしの栽培用の品種。

 
こっちが、トゲありの天然のやつ。
香りが強くて おいしいです。

今夜は、てんぷら~グッド  


Posted by めぐり at 11:13Comments(2)できごと