スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年10月29日

憧れの人

こんばんは。
めぐりです。

日曜日、ある人に会うため出かけました。

私が10年以上ものあいだ、憧れつづけている人・・・

その人はここに・・・
 
福岡ボート!!!


おおーっ、スタンド!


選手がいるピットが正面に見える~!
思わず興奮っっ!


そして・・・憧れのその人とは・・・
 
もちろん、松井繁選手~ラブ (↑この日は黄色のカポック)

この日、SG全日本選手権(ダービー)の最終日。

松井選手は、4日目に痛恨のフライングで予選落ち。
優勝戦にはのってなかったんですけど・・・。

やっぱり「なま」の走りを見たいんですよね~。

なまで見ると、迫力が違います。
エンジン音がとても心地よくて・・・癒される~!

松井選手、やっぱりかっこい~っすラブラブ


結婚してから、ボート場に行く回数もめっきり減りました。

若いころは 早朝から並んで、
開会式で選手に花束渡したりしてたな~。

 
久しぶりに 全12レースを見て、
エンジン音にどっぷりとつかった一日でした。

満足満足ぬふりん

  


Posted by めぐり at 21:49Comments(11)できごと

2012年10月26日

納品してきました

こんにちは。
めぐりです。

きのうは、かじゅんさんのお店に納品でした。

 
ハンドメイドの棚、賑やかになりましたよぬふりん

ちょうど伺ったとき、
韓国子供服&雑貨のお店BAMBIさんのオーナーさんがいらっしゃってて、

かじゅんさんと 次回イベントの打ち合わせ?やってらっしゃいました。

「めぐりさーん、もうチラシに名前入っちゃってますんで~よろしく~」
「あ・・・そうなの?」

ということで、12月のイベントにまた出品させてもらうことになりました。

詳しくは・・・いずれどこかで記事UPされると思いますニヤリ


・・・で、かじゅんさん、
お昼から〇〇方面に出張ネイルが入ってるから、
(近くの)あそこに行きません?

ということで、珈琲屋いけださんへ車ブー

写真はもちろん ありませんっっ肯く
詳しくは ・・・・・↑↑↑そこからとんでください!

いけださん、おいしいコーヒーごちそうさまでしたにっこり
  


Posted by めぐり at 11:12Comments(6)できごと

2012年10月19日

納品と・・・

こんばんは。
めぐりです。

今日は朝からこちらへ行ってきました。

 
はい、ゴジラショップです。










・・・いや いや、森本茶舗さんです。


入口の横に堂々と並ぶゴジラ・・・
お茶屋さんなのに ゴジラ・・・
うん、この感じ・・・好きですグッ


店内のショーケースには・・・
 
ミニチュアの家具やらなんやらが 展示販売されてます。

もちろん、お茶もたくさん並んでいますよ。
念のため・・・。


今日は、委託させてもらっているこちらに納品に来ました。


本日納品したものは コチラ。

 

 

とまあ、こんな感じです。

気になるものがございましたら、
どうぞ、森本茶舗さんでごらんくださいませ。


で、みいやさんからおみやげをいただきました。
 
ひよこ。

・・・じつは、大好きなんですラブラブラブ

私の中では、天草サブレと鳩サブレに並ぶ 最強のお菓子。

なんさま 大好きです・・・。

みいやさん、ありがとうございましたぬふりん


それから、その足である場所へ・・・。
植木町の 「スポーツクラブ リンクス」へ行きました。


・・・運動するわけじゃないですよ。

今日、こちらで わんでいショップが開催されてまして、

これに ジェルネイルの かじゅんさん が参加されるというので
ちょっと覗いてきました。


・・・もちろん、写真はありません!(きっぱり)


でも、かじゅんさんのブースで こちらを発見!
 
弥勒さんのデコ!!
やっと会えました~。

うん、やっぱりかわいいです♪


それから、会場にいらっしゃった おてもやんブロガーのえくぼさん、
韓国子供服&雑貨のお店BAMBIさんの店長さんと、

ほんの少しですがお会いしましたー。

おわり。


・・・え!?終わり方、雑ですか?(笑)
  


Posted by めぐり at 20:25Comments(13)できごと

2012年10月17日

久しぶりに紹介

こんにちは。
めぐりです。

久々の雨ですね・・・

ここ数日は、時間に余裕ができて、
(というか、いつもは時間の使い方が
     下手なだけなんですけど・・・)

納品分の作品を作っています。


で、今日はこれが出来ました。

 
グラニーバッグです。
(Pattern by BEE FACTORY(http://www.i-beefactory.com))

今回は、和柄生地で作りました。

くちは 紐でむすんで閉じるようにしてみました。

キルト綿をはさんでますので、
ちょっとふっくらした感じになりましたよ。

 
ぶたさんが一匹 ゆったり入るくらいの大きさです。
・・・わかりにくいですか?(笑)

ポケットはつけてません。

ちょっとそこまで!というときなんかに
お財布と携帯を入れていく ぐらいの小さめバッグです。

 
同じ生地で、マリモ巾着も作りました。

和柄・・・いいっすね~(自画自賛)


これは、近々 森本茶舗さん へ納品予定です。

  


Posted by めぐり at 15:09Comments(8)ハンドメイド

2012年10月10日

作品紹介はないですけど・・・

こんにちは。
めぐりです。

ご無沙汰しております。


ようやく、栗拾いが終わりましたにっこり

明日からは・・・ 

栗のイガの片付けに入りますげんなり


栗畑に点々と山積みされた 栗のイガ・・・

木の周りに 穴掘って埋めます。

肥料(たい肥)にするんだとさ。


さあ、あとひと踏ん張りですわピッピ








 


  


Posted by めぐり at 15:17Comments(9)できごと