スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年10月30日

今年はコレ♪

こんにちは。
めぐりです。
 
いよいよ 朝晩は寒くなってきましたね。

我が家では、おととい こたつを出しました。

こたつでウトウト・・・サイコ-ですな(笑)


さて、じつは昨年作ってみようかと思いながら
結局つくらずじまいだったものなんですけど・・・

 
・・・これじゃ、なんのこっちゃですけど、
「スヌード」 ってやつですにっこり

マフラーがつながって輪っかになったものですね。
こんな感じの色合いで作りました。


よじれた輪っかになっているので 
(メビウスの輪っていうんでしたっけ?)、
無造作につけても、なんとなくいい感じになりますぬふりん

大きめ(大人向け)と小さめ(こども&大人向け)サイズをつくりました。

 

小さめサイズをうちの下のムスメ(小1)が着けたところです。
(2重巻きにしてつけてます。)
これ、おとなでも入るサイズです。

 
説明が難しいんですけど・・・
こんな巻き方もできますよ。

来週あたりに納品予定ですにっこり


   


Posted by めぐり at 14:33Comments(10)ハンドメイド

2013年10月22日

髪切り過ぎた・・・

こんにちは。
めぐりです。

なんか、また台風が・・・
こっちには来んみたいですけど、
進行方向次第では、多少影響がありそうな感じですね。

今週末は、上のムスメの見学旅行とか
部活動の練習試合とかがあるのにねぇ・・・困ったな

どうせなら、防犯パトロールとかPTA親睦ビーチバレー大会とかまで、
中止になってくれんかなぁ・・・

なんて、不謹慎なこと(?)を考えてしまう今日この頃ニヤリ


昨日、髪を切りに行って(初めてのお店だったんですけど)、
ちょい切り過ぎた・・・

『レミパン』で有名な 平野レミさんみたいになってしもたアウチ

・・・帽子 被ろ(笑)


ま、そんなことはどうでもいいんですが、

前回マスクをつくったガーゼを使って、
 
ハンカチをつくりました。

ボケボケの画像ですが、
Wガーゼを表裏2枚重ねで、20㎝×20㎝ぐらいです。

 
手作り感をだしたくて、
一辺に ブランケットステッチらしきものをほどこしてみました。

小さめなので、子どもさんにいいかも!
(もちろん、大人が持っても大丈夫)  


Posted by めぐり at 10:02Comments(8)ハンドメイド

2013年10月12日

ほんとに久しぶりの投稿

こんにちは。
めぐりです。

ご無沙汰しておりましたえーっと…

ようやく、我が家の今年の栗拾いも無事終了しました。

今年は夏に雨が降らなかったせいで、
粒は小さめ、収穫量も例年に比べて少なかったようでした。

で、その夏の少雨と暑さのせいかはわかりませんが、
いつもはこんなに刺されることは無いばい!っていうくらい、
栗拾いに行く度に、腕やら背中やらに 赤いぷつぷつ・・・

一度だけ栗拾いについてきた下のムスメも、
足やら手やらに めいっぱい虫刺されあとが・・・ひょえー

いまだ皮膚科に通い続けてますげんなり

ま、そんな感じで虫刺されの恐怖からも
やっと解放されました。


で、 さぼっていた お休みしていたブログも再開ですぬふりん


先日ネットで見つけた かわいい色のガーゼ。

ガーゼといったらこれでしょ!というわけで、
 
マスク、つくりました。

写真じゃ違いがわからないけれど、
右がおとなサイズ、左がこどもサイズ。

元気がでるような いいお色でしょ?


さあ、気候も良くなってきたので、
いろいろとがんばって作りましょにっこり



おまけ
 
ミスターマックスで、ガチャガチャ発見。

つ・・つい・・・えーっと…  


Posted by めぐり at 09:39Comments(13)ハンドメイド