2012年09月21日
合間に・・・
こんばんは。
めぐりです。
たしか去年の今頃は、
おくての栗がじゃんじゃん落ちてて、
まさに「最盛期」といった感じだったんですが・・・
今年はやっと早生栗が終わった感じ?
おくての栗は、まだ青々と木になってるんですけど・・・。
なんか拍子抜けです・・・。
幸い、こないだの台風では大した被害もなくて、
数本の木の一部が折れてた程度でした。
ほっと一安心。。。
さあ、これからが本格的な栗拾いシーズンとなりそうです。
そんな調子なんですが、
合間の 気がむいた時にだけ、
ちょこちょこと作ってました。これ↓↓↓
はい、シュシュです。
(見えにくいけど・・・)和柄~♪
もういっちょ!
光って見にくいけど・・こっちも和柄~♪
浴衣なんか着た時にいいかもね~
・・・って、もう浴衣の時期終わってるし(苦笑)
ま、いい感じに出来たのでよかったです。はい。
めぐりです。
たしか去年の今頃は、
おくての栗がじゃんじゃん落ちてて、
まさに「最盛期」といった感じだったんですが・・・
今年はやっと早生栗が終わった感じ?
おくての栗は、まだ青々と木になってるんですけど・・・。
なんか拍子抜けです・・・。
幸い、こないだの台風では大した被害もなくて、
数本の木の一部が折れてた程度でした。
ほっと一安心。。。
さあ、これからが本格的な栗拾いシーズンとなりそうです。
そんな調子なんですが、
合間の 気がむいた時にだけ、
ちょこちょこと作ってました。これ↓↓↓
はい、シュシュです。
(見えにくいけど・・・)和柄~♪
もういっちょ!
光って見にくいけど・・こっちも和柄~♪
浴衣なんか着た時にいいかもね~
・・・って、もう浴衣の時期終わってるし(苦笑)
ま、いい感じに出来たのでよかったです。はい。
2012年09月09日
お祭と栗拾いとお礼に・・・
こんばんは。
めぐりです。
昨日は、下のムスメの保育園でお祭がありました。
私、役員になっていましたので、
朝から準備に行ってきましたよ。
カレー作り。 肉、肉、肉~♪
準備中の写真はこれだけなんですけど・・・
夕方からお祭開始で、
私はジュースのブースでがんばりました。
で、未満児さんの踊りやら、こどもお神輿やらありましたが、
もちろん画像なしです。ふふっ。
そんで、キャンプファイヤー!
なんとか恐竜音頭?っていうのを踊って、
あと・・誕生月の踊り?も踊ってたな~(なんじゃそりゃ?)
ここの保育園、先生たちが超ノリノリなので、
すんごく盛り上がって いいお祭でした。
・・・しかし・・疲れました(汗)
そして、今日は、栗拾い。
日曜日なので、ムスメたちもお手伝い。(・・・のつもり)
蚊が多いので、黒の虫除けあみは必要。
今年は、市場で栗の出が遅いらしいです・・・
それから・・・
タイトル3つめの「お礼に・・」は コレ↓↓
うちのダンナさんが、
知り合いのおばちゃん(おばあちゃん?)から、
お菓子とかお土産とかをちょくちょくもらってくるんです。
で、そのお礼に・・と思って作りました。
マリモ巾着とティッシュケース。
和柄で、おそろいな感じになりました。
数日前にお渡し済みです。
で、またこのお礼に・・って、パウンドケーキを
いただいちゃったんですけど・・・
お礼の意味、あったのかしら?(笑)
先日から不調だったパソコン、
あれから順調に動いてくれてます。。。
あの症状はいったい何だったんでしょ?
めぐりです。
昨日は、下のムスメの保育園でお祭がありました。
私、役員になっていましたので、
朝から準備に行ってきましたよ。
カレー作り。 肉、肉、肉~♪
準備中の写真はこれだけなんですけど・・・
夕方からお祭開始で、
私はジュースのブースでがんばりました。
で、未満児さんの踊りやら、こどもお神輿やらありましたが、
もちろん画像なしです。ふふっ。
そんで、キャンプファイヤー!
なんとか恐竜音頭?っていうのを踊って、
あと・・誕生月の踊り?も踊ってたな~(なんじゃそりゃ?)
ここの保育園、先生たちが超ノリノリなので、
すんごく盛り上がって いいお祭でした。
・・・しかし・・疲れました(汗)
そして、今日は、栗拾い。
日曜日なので、ムスメたちもお手伝い。(・・・のつもり)
蚊が多いので、黒の虫除けあみは必要。
今年は、市場で栗の出が遅いらしいです・・・
それから・・・
タイトル3つめの「お礼に・・」は コレ↓↓
うちのダンナさんが、
知り合いのおばちゃん(おばあちゃん?)から、
お菓子とかお土産とかをちょくちょくもらってくるんです。
で、そのお礼に・・と思って作りました。
マリモ巾着とティッシュケース。
和柄で、おそろいな感じになりました。
数日前にお渡し済みです。
で、またこのお礼に・・って、パウンドケーキを
いただいちゃったんですけど・・・
お礼の意味、あったのかしら?(笑)
先日から不調だったパソコン、
あれから順調に動いてくれてます。。。
あの症状はいったい何だったんでしょ?