スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月06日

車用BOXティッシュケース

こんにちは。
めぐりです。

ゆうべは、ドンッ ドンッ びっくり と、
花火の音が すごかったです。

うちから聞こえたのは、玉名の花火だったのかな・・・
(植木の花火までは、さすがに聞こえないようです。)

じいじが、車で ムスメたちを連れて ミカン山へ。。。

私が小さいころ、
人ごみが大嫌いなじいじは、

花火の音が聞こえ始めると、 こうやってミカン山へのぼり、
花火を見せに 連れて行ってくれました。

音がやんだ頃、
ムスメたち、かなり興奮して 帰ってきましたぬふりん

きょうは、町のぎおんさんに行く、と張り切っております。

さて、きのうは これを作りました。

BOXティッシュケースです。

わたしの車に ぶら下げようと思って・・・

とてもシンプルです。(こんな感じがやっぱり好き)

下げるひものところに、ナスカンつけました。
レジ袋(ゴミ袋)を ひっかけて使います。


先日、たまたま立ち寄った 長崎のラジオまつり?会場で
フリマをやってまして、
そこで見つけた 消しゴムハンコを使って タグにしました。


オリジナルで作ろうと 
あーでもない こーでもない、とやってましたが、
結局、考えてたような形にはならず、
どこかで見たようなモノに おちついてしまいました困ったな


やっぱ、オリジナルでつくるのって 難しいですね。   


Posted by めぐり at 09:30Comments(0)ハンドメイド