2011年04月03日
たまごっちの生地で2
おはようございます。
めぐりです。
どうも うちの家族、
ここ2,3日 カゼらしい症状が続いております。
もしかしたら 花粉症?と疑わしいのは
ダンナさんと じいじ。
じいじにいたっては、
「じつは、中学のころから 桜の時期になっと、
喉の いとー(痛く)なっとたいね~」
と カミングアウト
・・・そんな前から・・・
耳鼻科に行って 診てもらえば?
といっても行きません。
ま、事故にあっても病院行かないようなヒトなので・・・
きょうは、近所の神社で 地区の花見です

さて、前回のたまごっちの生地の残りで、
コレ 作りました。
ネックストラップです。
ムスメ用です
たまごっちidlを ぶらさげます。
こっちのたまごっち、現在3代目で 「ぼくっち」育ててます。
ぼくっち、あんまり かわいくないんですけど・・・
ムスメたちが 学校&保育園に行ってるあいだ、
お世話係は 母の仕事になってます。
めぐりです。
どうも うちの家族、
ここ2,3日 カゼらしい症状が続いております。
もしかしたら 花粉症?と疑わしいのは
ダンナさんと じいじ。
じいじにいたっては、
「じつは、中学のころから 桜の時期になっと、
喉の いとー(痛く)なっとたいね~」
と カミングアウト

・・・そんな前から・・・
耳鼻科に行って 診てもらえば?
といっても行きません。
ま、事故にあっても病院行かないようなヒトなので・・・
きょうは、近所の神社で 地区の花見です


さて、前回のたまごっちの生地の残りで、
コレ 作りました。

ネックストラップです。
ムスメ用です


たまごっちidlを ぶらさげます。
こっちのたまごっち、現在3代目で 「ぼくっち」育ててます。
ぼくっち、あんまり かわいくないんですけど・・・
ムスメたちが 学校&保育園に行ってるあいだ、
お世話係は 母の仕事になってます。
Posted by めぐり at 07:27│Comments(0)
│ハンドメイド