2011年07月11日

こども甚平

こんにちは。
めぐりです。

梅雨があけ、
とにかく あっついですピッピ

きょうは、一週間ぶりに ダンナさんが朝からの勤務、
子どもたちは 学校と保育園に行きましたので、
絶好の おかたずけ日和(?)です。

窓を全開!!

押入れのものを ぜんぶ引っ張り出し、
たまったほこりと かびカビひょえーを お掃除。。。

じいじとばあばも、
じぶんたちの部屋のかたずけやってます。で、
庭には、「フリマやるの?」っていうほどに
荷物がならべられ、干されてます。

・・・いま気づいたんですが、
なんか つかえる絵文字が増えてません?

ま、いいんですが・・・

土日はおうちにこもっていたので これ↓つくりました。

こども甚平 
甚平(こども用)です。

よく見えませんが、
黄色が金魚柄、ベージュがトンボ柄です。
(安いリップル生地は この柄しか残ってなかったので・・・)

夏場は、こどもたちのパジャマがわりに
甚平を着せてます。

ことしは ダンナさんにも
甚平、作ろうかしら。。。



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 10:53│Comments(0)ハンドメイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。