2011年07月19日
クレーマーじゃないんだけど・・・
こんにちは。
めぐりです。
台風、近づいてますね。
今夜が 一番近づくとか。。。
こんや、小学校の水難救助法講習があるんで、
学校に 行かなきゃいけないんですけど。。。

2,3日前、近くのスーパーで買った
飲むヨーグルト(ヤクルトみたいな容器に入ったやつ)なんですけど、
ムスメが飲もうとしたとき、
「なんか、ゴミのごたっとが はいっとるばい」
というんで、見てみると、
たしかに、なんか黒い点々みたいのが 中に入ってるみたい・・・
中身のヨーグルトをこぼして のぞいてみると、
容器の内側に、やっぱり黒いものが・・・
爪でこすってみても とれない。
容器の製造過程でついたモノかな。。。
さて、これって、お客様センターに
したほうがいいかな・・・
でも、値段も数十円のもんだし、
現品送ったり 面倒になるしね・・・
クレーマーって思われるのも嫌だし・・・
と、いろんなことを考えて、結局 放っておくことにしました。
先日は、某有名ファミレス
で、ムスメと食事したんです。
で、ムスメがたのんだお子様メニューの中の から揚げに、
髪の毛が入ってたんです
ただくっついてるだけなら、ムスメの髪の毛が入った可能性もあるけど、
引っ張っても めりこんでいて抜けない。。。
どう見ても、製造段階でくっついたモノよね
と結論付け、店員さんに報告。
最初見ただけのときは、「ん?」て感じの店員さんも、
私が 引っ張ってみせると、急にあわてて、
「店長に報告してまいりますので・・・」と。
しばらくして店長という人がでてきて
「工場での製造段階で混入したものと思われます。申し訳ありません」
とのことで、こちらも ほっ
こういう時、言おうか言うまいか、
けっこう悩んじゃいます。。。
だらだらの長文でごめんなさい
めぐりです。
台風、近づいてますね。
今夜が 一番近づくとか。。。
こんや、小学校の水難救助法講習があるんで、
学校に 行かなきゃいけないんですけど。。。



2,3日前、近くのスーパーで買った
飲むヨーグルト(ヤクルトみたいな容器に入ったやつ)なんですけど、
ムスメが飲もうとしたとき、
「なんか、ゴミのごたっとが はいっとるばい」
というんで、見てみると、
たしかに、なんか黒い点々みたいのが 中に入ってるみたい・・・
中身のヨーグルトをこぼして のぞいてみると、
容器の内側に、やっぱり黒いものが・・・
爪でこすってみても とれない。
容器の製造過程でついたモノかな。。。
さて、これって、お客様センターに

でも、値段も数十円のもんだし、
現品送ったり 面倒になるしね・・・
クレーマーって思われるのも嫌だし・・・
と、いろんなことを考えて、結局 放っておくことにしました。
先日は、某有名ファミレス

で、ムスメがたのんだお子様メニューの中の から揚げに、
髪の毛が入ってたんです

ただくっついてるだけなら、ムスメの髪の毛が入った可能性もあるけど、
引っ張っても めりこんでいて抜けない。。。
どう見ても、製造段階でくっついたモノよね

と結論付け、店員さんに報告。
最初見ただけのときは、「ん?」て感じの店員さんも、
私が 引っ張ってみせると、急にあわてて、
「店長に報告してまいりますので・・・」と。
しばらくして店長という人がでてきて
「工場での製造段階で混入したものと思われます。申し訳ありません」
とのことで、こちらも ほっ

こういう時、言おうか言うまいか、
けっこう悩んじゃいます。。。
だらだらの長文でごめんなさい

Posted by めぐり at 10:21│Comments(5)
│できごと
この記事へのコメント
初めまして
私もそう言う時言おうか言うまいか迷います
クレーマーとも思われたくないし…
唐揚げの中に髪の毛がめり込んでたってのはあんまりでしたね
そうゆう工場って衛生面かなり注意してそうですが

私もそう言う時言おうか言うまいか迷います

クレーマーとも思われたくないし…

唐揚げの中に髪の毛がめり込んでたってのはあんまりでしたね

そうゆう工場って衛生面かなり注意してそうですが

Posted by 谷川トマト研究所 at 2011年07月19日 10:32
谷川トマト研究所さんへ
はじめまして。
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
やっぱり、言いにくいもんですよね。。。
でも、うちの姉は、どんな小さなことでも言っちゃいます。(無理難題を言うわけではないんですが)「当然でしょ。相手(店)のためだから」とか言って…。
はじめまして。
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
やっぱり、言いにくいもんですよね。。。
でも、うちの姉は、どんな小さなことでも言っちゃいます。(無理難題を言うわけではないんですが)「当然でしょ。相手(店)のためだから」とか言って…。
Posted by めぐり
at 2011年07月19日 15:24

ほほぅ
お姉さんすごいですね
確かにお店の為ではありますよね〜(^-^)
私達には言う勇気がないんでしょうかね

お姉さんすごいですね

確かにお店の為ではありますよね〜(^-^)
私達には言う勇気がないんでしょうかね

Posted by 谷川トマト研究所 at 2011年07月19日 16:39
こんばんは!
うちも先日、子供が食べようとした某パンメーカーのパンにプラスチックが混入してました(+_+)
もしも誰かが悪意で入れたものだったら怖いと思って電話しました
すぐに来てくださって、原因も分かって、きちんと謝罪もしてくれましたよ~(^_^)
私は結構すぐ言うほうかも・・・
お姉さんと同じタイプかもですね(笑)
うちも先日、子供が食べようとした某パンメーカーのパンにプラスチックが混入してました(+_+)
もしも誰かが悪意で入れたものだったら怖いと思って電話しました
すぐに来てくださって、原因も分かって、きちんと謝罪もしてくれましたよ~(^_^)
私は結構すぐ言うほうかも・・・
お姉さんと同じタイプかもですね(笑)
Posted by モコワン at 2011年07月19日 21:36
モコワンさんへ
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
けっこう、異物混入とか あるもんなんですね~。
モコワンさんの場合のように、きちんと対応してもらえれば、言ったほうも気持ちよく「また買おう」 という気持ちにもなれますよね。
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
けっこう、異物混入とか あるもんなんですね~。
モコワンさんの場合のように、きちんと対応してもらえれば、言ったほうも気持ちよく「また買おう」 という気持ちにもなれますよね。
Posted by めぐり
at 2011年07月20日 08:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。