2012年05月09日

ダンナさんの・・

こんにちは。
めぐりです。

今日は暑かったですね~。
もう、夏の日差しのようでした・・・

そして、とうとう・・・あの季節がやってきました・・

ヤツが出てくるんです。

今朝、家の周りには、ヤツが6匹くたばっていました・・・

やはり、ヤツには家の周りに撒く 白い粉が効果的のようです。

ヤツに備えて、各部屋に 火箸(トングの大きいやつ?)を置いています。

ポットに熱湯は常識ですね。

田舎で、家が古い我が家では、
この時期から、ムカデとの戦いになるのです・・・わー

梅雨が明けるまでの約2か月間、
気が抜けないのです・・・


さて、コロッと話は変わって・・・
これを作りました。
ダンナさんの・・ 
なんでしょう?

ダンナさんの・・ 
スマホ入れでございます。

ついにスマホデビューしたダンナさん用です。

男モンなんで、レースとかつけられず(つけてもよかったんだけど・・)

横っちょの革タグは飾り。
アイロンで、フロッキーシール(英字?)をつけました。
(なんて書いてあるのかわかりませんけど・・・)

ダンナさんの・・ 
ホントにただ入れるだけの袋って感じですけど。

これで保護の効果があるのかどうかは わかりませんが、
ちゃんとしたケースをまだ買ってないので、
しばらくはこれで様子見です。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 16:51│Comments(5)ハンドメイド
この記事へのコメント
初めまして。おおかみと申します。
昔々15歳の頃ムカデに刺されておおごとになったことがあるのを思い出しました。恐ろしやー。

気を付けて下さい。
おじゃましましたー。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年05月09日 18:03
旦那はん幸せもんだなぁ(*´∇`)
付けなかった分のレースは是非あたすのマブタに縫い付けて下さい(*´∇`)
もういいんです何もかも…。
旅に出ます…
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年05月09日 22:33
こんにちは!(^^)ニコ
ムカデ・・・。この世で怖いものトップ2のムカデ・・。(´_`。) 足がウジャウジャニョロニョロを想像しただけで、ウ〇コしかぶりそう・・、しかぶりません!(^▽^)/ 旦那さんよかですね!ヽ(*^^*)ノ 愛ですね!!(^▽^)/ んじゃ~自分も英字で、デブゴンと・・・。ヒョエ~!(ノ゚ο゚)ノ ハッハッハッ!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年05月10日 15:52
こんにちは!
あの季節ですね…
私も天草に住んでいた頃は、日々悩まされていました!一番ヒドイ時は一晩で10匹…さすがに実家に避難しました…涙。
ホント気を付けられてください(^^)!
スマホ入れ素敵ですね~♪
Posted by mimimimi at 2012年05月10日 16:42
。。。おおかみさんへ。。。
はじめまして(^O^)/
コメントありがとうございます。
ラッキーなことに、これだけムカデが出没しているのに、
まだ一度も刺されたことはありません。
かなり、気 張ってるからでしょうかね?


。。。ワンピーススタッフさんへ。。。
レース縫いつけるの、手縫いでいいですか?(笑)
・・・ど、どうかされましたのでしょうか?


。。。珈琲屋いけださんへ。。。
トップ2がムカデなら、トップ1は一体・・・?
ムカデも刺さないのなら、そこまで恐れることはないんですけど・・・そうでもないですか?^^;
ダンナさん、意外に気に入ってくれているようで、
ちゃんと使ってくれています(*^_^*)


。。。mimiさんへ。。。
そうです、あの季節ですよ(-_-;)
しかし・・さすがに一晩に10匹のムカデとは・・・
卒倒しそうです・・・(>_<)
避難して正解です(笑)
Posted by めぐり at 2012年05月10日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。