2012年05月14日

苦手な・・・

こんにちは。
めぐりです。

久しぶりにまとまった雨が降った感じです。。。

部屋干ししている洗濯物が乾きません。

冬なら、エアコン&こたつに突っ込む!で、
なんとか乾かせるんですけど、

今の時期はエアコンもつけない、
こたつはもう片付けてる・・・で、
コインランドリーに持ち込むしか手段がない・・・

ああ、いつも思う・・・
乾燥機付きの洗濯機が欲しい・・・と。


さて・・・これを作ってみました。
苦手な・・・ 
シェルポーチです。(パターンは Senjyuさんのものを使用)
シェル=貝殻の形のようなファスナーポーチです。


じつは苦手なんです・・・ファスナー付け・・・

しかし、いつまでも避けているわけにはいかず、

練習用に、下のムスメのお財布代わりのポーチをつくりました。
(左のたまごっちのがムスメ用)

そして、もう一個練習。


苦手な・・・ 
大きさは、これぐらい。

写真にはうつってませんが、
どちらもなかなかのズレ具合です・・・ガーン


ファスナー付け、やっぱり難しいですね・・・

また挑戦しましょう・・そのうち・・・


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 15:18│Comments(7)ハンドメイド
この記事へのコメント
かわいいです(^^)/♪
楽しみです小銭いれ~(*^^*)
頑張って下さい!(笑)
Posted by かじゅんかじゅん at 2012年05月14日 15:59
カワイイです♪
ぶたちゃんハウス♪
入ってしまわんけど、カワイイです♪

あ。私もファスナー付け好きじゃないです(涙)
Posted by ちゅら at 2012年05月14日 16:34
おはようございます<m(__)m>
入れ物の生地がよかですねぇ~
めぐりさん!自分の作ったものをお客さまが、手にとって観てらっしゃる姿が思い浮かぶでしょう(^^)
見て楽しめる作品がめぐりさんのには多いですもんね(^^)たぶん・・楽しんで作ってらっしゃるんだろうなぁ~と思います。
かわいかですよねぇ~買いたいなぁ~
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年05月15日 08:23
こんにちは!(^^)ニコ
シェ、シェルポーチ・・・。なんだろ?(ノ゚ο゚)ノ て思ったら説明まで!ナイスでごわす!(^▽^)/ まるで豚ちゃんを食べてるかのような写真!!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!ヾ(=^▽^=)ノ シェルポーチ!女の子~!て感じで可愛かですね!ヽ(*^^*)ノ 嫁さんもど真ん中です!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2012年05月15日 12:45
。。。かじゅんさんへ。。。
はい!かじゅんさんの小銭入れ、
このタイプで作ろうと試作してみました(^O^)/
満足いく仕上がりになったら持っていきますね。
・・・いつになるかしら^^;


。。。ちゅらさんへ。。。
頭かくしてナントやら・・・^^;
私 ファスナー付けは、端っこの始末がへたくそなんです。
うまくいくコツなんてないもんでしょうかね~(-_-;)


。。。弥勒さんへ。。。
またまた~そんなに褒めていただいて・・・お礼に何を差し上げれば・・(笑)
自分が作ったものを見て「カワイイ」とか言ってもらえるのを想像すると・・・うふふ です。
自分が気に入った生地を使って、好きなものを作る・・・
やっぱり楽しいですね~(^O^)


。。。珈琲屋いけださんへ。。。
写真あらためて見ると・・・ぶたさん、ほんとに食われてますね^^;
これ、初めて作ってみたんですけど、
ほんとカワイイですよ(自画自賛^^;)
Posted by めぐり at 2012年05月15日 14:25
挑戦してると言いながら なかなかの出来栄え。

うちの家内なんかシャツのボタンも付けられないのだから いちごさんの詰めの垢を送って下さい。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年05月15日 20:33
。。。おおかみさんへ。。。
こんにちは。いちごです(笑)
今朝、ツメを切ったばっかりなんで・・・(笑)
私はお裁縫は人並にできますが、そのぶん料理が苦手で・・・^^ゞレシピ通りじゃないと味付けができません(-_-;)
Posted by めぐり at 2012年05月16日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。