2012年09月09日

お祭と栗拾いとお礼に・・・

こんばんは。
めぐりです。

昨日は、下のムスメの保育園でお祭がありました。

私、役員になっていましたので、
朝から準備に行ってきましたよ。
お祭と栗拾いとお礼に・・・ 
カレー作り。 肉、肉、肉~♪

準備中の写真はこれだけなんですけど・・・

夕方からお祭開始で、
私はジュースのブースでがんばりました。


で、未満児さんの踊りやら、こどもお神輿やらありましたが、
もちろん画像なしです。ふふっ。

お祭と栗拾いとお礼に・・・ 
そんで、キャンプファイヤー!
お祭と栗拾いとお礼に・・・ 
なんとか恐竜音頭?っていうのを踊って、
あと・・誕生月の踊り?も踊ってたな~(なんじゃそりゃ?)

ここの保育園、先生たちが超ノリノリなので、
すんごく盛り上がって いいお祭でした。

・・・しかし・・疲れました(汗)



そして、今日は、栗拾い。

お祭と栗拾いとお礼に・・・ 
日曜日なので、ムスメたちもお手伝い。(・・・のつもり)
蚊が多いので、黒の虫除けあみは必要。

今年は、市場で栗の出が遅いらしいです・・・



それから・・・
タイトル3つめの「お礼に・・」は コレ↓↓
お祭と栗拾いとお礼に・・・ 
うちのダンナさんが、
知り合いのおばちゃん(おばあちゃん?)から、
お菓子とかお土産とかをちょくちょくもらってくるんです。

で、そのお礼に・・と思って作りました。

マリモ巾着とティッシュケース。
和柄で、おそろいな感じになりました。

数日前にお渡し済みです。

で、またこのお礼に・・って、パウンドケーキを
いただいちゃったんですけど・・・

お礼の意味、あったのかしら?(笑)



先日から不調だったパソコン、
あれから順調に動いてくれてます。。。

あの症状はいったい何だったんでしょ?




同じカテゴリー(できごと)の記事画像
ドラゴンボール発見
ブログアプリ⁇
帰省とお渡し済みのもの
お正月の準備を・・・
悟空(#^.^#)
長崎へ帰省してきました その2
同じカテゴリー(できごと)の記事
 ドラゴンボール発見 (2015-05-11 13:31)
 頭、痛し (2015-04-07 19:16)
 なんか忙しい・・・ (2014-05-12 09:35)
 いんたーねっとえくすぷろーらーって??? (2014-05-01 09:19)
 ブログアプリ⁇ (2014-04-16 12:17)
 新学期 (2014-04-08 10:14)

Posted by めぐり at 21:30│Comments(7)できごと
この記事へのコメント
秋だから?

和柄がしっくり来るような・・・

秋だから?

パソコンさんの調子も悪かったのかなあ~

秋だから?

なんとか恐竜音頭を園児が踊るのか?
恐竜っていうチョイスがすごいなあ(*´∀`)

めぐりさん栗拾いおつかれサマンサ~♪♪♪
栗かあ~。もうすっかり秋ですね(´ー`)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年09月10日 10:31
こんにちは!(^^)ニコ
お祭りの準備お疲れ様でした!(^▽^)/ いや~ほんとに写真がいっぱいで・・・。未満児さんの踊りと、こどもお神輿は?( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!(^▽^)/ でもじゅうぶん楽しさは伝わります!ヽ(*^^*)ノ 

このお礼の、マリモ巾着とティッシュケース!!和柄で可愛くて、絶対喜びなはったて思います!ヾ(=^▽^=)ノ 

パソコンは日頃の・・・。彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年09月10日 13:56
「秋」してますなー(´∀`)
肉炒め祭私も参加したかったです(´∀`)
栗もイガごと食いたかったです(´∀`)
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年09月10日 21:51
お礼のお礼が早いですねぇ~(^^)
おばあちゃん達って・・そういうところ律儀ですもんね。
でも、喜ばれてますよ。使い勝手の良いティッシュケースと巾着・・・
ああぁ~~~こんなの縫えるといいなぁ~
めぐりさん・・栗拾い・・早く終わるとよかですねぇ~
Posted by 弥勒 at 2012年09月11日 13:13
。。。Tea Roseさんへ。。。
秋だから?
「おつかれサマンサ~」が
「おつかれ サンマ~」に見えたのは・・・
・・・やっぱり秋ですね~(*^。^*)

昨日まで調子よかったパソコンさんが、
今朝になって突然ボイコットですよ\(◎o◎)/!
変わりやすいもの・・女心と秋の空・・・
我が家のパソコンも女の子だったみたいです(笑)


。。。珈琲屋いけださんへ。。。
いけださんは大鍋の肉の画像に食いつくかと
思ってましたが・・・(笑) 残念・・^^;

えっ?パソコンは日頃の?
・・・おーい!いけださーん!
逃げるなー!!(笑)


。。。ワンピーススタッフさんへ。。。
肉炒め祭って・・・^^;
次回、にすむらさん主催でぜひ開催してください(笑)
にすむらさんなら、栗もイガごとイケそうですね(笑)


。。。弥勒さんへ。。。
ほんと、お礼にまたお返しをされるとは・・・^_^;
このおばあちゃん、誰かにプレゼントしたり
お土産をあげたりするのが趣味みたいなもんだっておっしゃってたそうですよ(*^。^*)
きっと、誰かに喜んでもらえるのが嬉しいんでしょうね~。
栗拾いは、これからが最盛期になるんで・・・まだまだですね~^^;
Posted by めぐり at 2012年09月11日 14:07
お祭り、お疲れさまでした!
役員してると大変ですよねぇ…
恐竜音頭なるものを見てみたい…(笑)

昨年は私も叔父の栗畑に拾いに行ったなぁ♪
そろそろ渋皮煮、作り始めます☆
めぐりさん、栗拾い頑張って下さいねっ☆☆
Posted by ちゅらちゅら at 2012年09月12日 11:31
。。。ちゅらさんへ。。。
こんばんは(^O^)/
ほんと、保育園も小学校も、地区の役員でも・・
なんやかんやと大変ですけど、やってみるとけっこう面白いですよね(*^。^*)
恐竜音頭・・なぜ・・恐竜だったのかしら?(笑)

栗の渋皮煮、おいしそう(#^.^#)
渋皮煮とかジャムとか・・あっ、運動会のお弁当とか!
ちゅらさん、お料理上手なんですね~♪
Posted by めぐり at 2012年09月13日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。