2012年09月21日

合間に・・・

こんばんは。
めぐりです。

たしか去年の今頃は、
おくての栗がじゃんじゃん落ちてて、
まさに「最盛期」といった感じだったんですが・・・

今年はやっと早生栗が終わった感じ?

おくての栗は、まだ青々と木になってるんですけど・・・。

なんか拍子抜けです・・・。

幸い、こないだの台風では大した被害もなくて、
数本の木の一部が折れてた程度でした。

ほっと一安心。。。

さあ、これからが本格的な栗拾いシーズンとなりそうです。


そんな調子なんですが、

合間の 気がむいた時にだけ、
ちょこちょこと作ってました。これ↓↓↓
合間に・・・ 
はい、シュシュです。
(見えにくいけど・・・)和柄~♪

合間に・・・ 
もういっちょ!
光って見にくいけど・・こっちも和柄~♪

浴衣なんか着た時にいいかもね~

・・・って、もう浴衣の時期終わってるし(苦笑)


ま、いい感じに出来たのでよかったです。はい。






同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 20:33│Comments(17)ハンドメイド
この記事へのコメント
ちゅらさんのがま口見たり、めぐりさんのシュシュ見たりするせいか?

最近和柄が気になります(*´∀`)

全身「和」は有り得ないと思うのですが、小物の和柄はアリですな~♪
カワイ!!!(・∀・)
京都の雑貨屋さんとかもカワイイですもんね!

シュシュはお正月?でもシンプルな服に合わせても良さそう♪
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年09月21日 22:16
おっ!めぐりさんがんばっておいでですね(^^)
弥勒もかじゅんさんにお世話になり・・・ハンドメイド出して頂くことになりました!
今・作品つくってます!
仕事の合間に・・せっせかせっせか(^^)
仕事に集中しろよって話ですが・・・なんでしょうねぇ~観ていただけて・・買って頂けるなんて・・・ああぁ~幸せです(^^)
めぐりさん!お互い頑張りましょうねぇ~(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年09月22日 08:50
お邪魔いたします。
しゅしゅ色合いがいいですね)^o^(
先日子育て中のママ達の作品に出合いましたが感動でした。
子どもが寝ったあとに作ることがおおいとか。
私は10分でもあればグ~・グ~ねてました。 恥ずかしですね、今思うと。
体を壊さないように。またブログお邪魔します。
Posted by えくぼ at 2012年09月22日 21:53
。。。Tea Roseさんへ。。。
こんばんは(^O^)/
「和」ってこれからの季節、な~んかいい感じですよね(*^。^*)
しっとりと女性らしく・・・きっとフクダサン♪にお似合いですよ。・・・たぶん(笑)
雑貨は全般的に好きですけど、和雑貨のお店なんか見かけると、つい見入ってしまいますね。

あ~なるほど、お正月に使ってもいいですね!
それに、シンプルな服に和柄のシュシュか・・・これもオトナの女!って感じでいいかも(*^^)vですね。


。。。弥勒さんへ。。。
こんばんは(^O^)/
弥勒さん!ブログ見ましたよ。新作のデコ、頑張ってらっしゃいますね~。
私は、今回は栗のシーズン中なので、ほんのちょっとだけ出させてもらうことになりましたが・・・
いや~、弥勒さんすごいです。一体いつ作品作りをされてるのか・・・?
本業の美容院に、フラワーアレンジメント、そしてスイーツデコ作家まで・・・
パワフルに活動されてる弥勒さん、素敵です(#^.^#)
早く弥勒さんのデコ作品にお目にかかりたいです!


。。。えくぼさんへ。。。
こんばんは(^O^)/
イベント、無事に終わられたようですね。
小さなお子さんがいらっしゃる方とか、作品を作る時間なんて無いでしょうに、
ほんと皆さん頑張ってらっしゃっててすごいな~と思います。
私も子どもが寝た後に・・とも思うんですが、もう9時になると眠くなってしまうので、遅くても10時には、子どもと一緒に寝ちゃってます(^^ゞ
もう少し頑張らなくては・・・と反省の日々です(^_^;)
Posted by めぐり at 2012年09月23日 20:44
わぁー♪
素敵ですね!
時代は和柄です(笑)

でも、和柄の正絹やちりめんって思いの外生地代が高くつくんですよね…(汗)

お互い頑張りましょう!!
Posted by ちゅらちゅら at 2012年09月24日 09:57
こんにちは!(^^)ニコ
あ、そうそう台風の影響どうだったですか?栗!そこまで風は強くなかったですけど、青々と木になってるて事は大丈夫だった・・・、て事にしときましょう!ヾ(=^▽^=)ノ 

自分も、やっと覚えた、シュシュ!!Σ(゚皿゚) ガビーン いや~和柄は良いですね~!ヽ(*^^*)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2012年09月24日 13:15
。。。ちゅらさんへ。。。
こんにちは。
お互い、和柄の良さが分かる年齢に達した・・ということでしょうか(笑)
たしかに正絹とかちりめんって、本物はお高いですね~。私にゃ手が出せません。
なので、「ちりめんふう」のエンボス加工生地とかで我慢したり・・・^^;
ま、私の場合はその前に、いい生地に見合うように 腕もみがかなきゃ!デス(*^_^*)



。。。珈琲屋いけださんへ。。。
こんにちは。
この前の台風では、思ってたよりも青栗が落ちなくて、
ほんと、ほぼ被害はなかった って言っていいくらいでしたよ。
心配していただいて ありがとうございました(*^_^*)
おお!いけださんも和柄お好きですか?
やはり同じ年代・・というか同い年!っすね(^_-)
Posted by めぐり at 2012年09月25日 14:52
先日珈琲屋いけださんとこ行ったら、

リバティチックなめぐりぶたに遭遇!

値札が付いてたので、これ買える?!って聞いたら

さとちゃんが「これは売れん!!」と言ってました(^_^;

かわいい値札でした。めぐりさんのセンスを感じました(*´∀`)
かじゅんちゃんのイベントでめぐり作品出るのけ???
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年09月26日 08:37
。。。Tea Roseさんへ。。。
そうなんすか(*^_^*)
値札タグがついてるぶたさんなら、いけださんトコに
以前、おみやげで持っていったぶたさんですね(*^。^*)

来月のイベントでは、少しだけですけどめぐり作品も並べてもらうことになってます♪
栗拾いでなかなか作品つくる時間がなくてですね・・・
弥勒さんのデコ作品も並ぶそうなので、フクダサンもお時間があれば行かれてみてくださいね(^O^)/・・・私も行きたかった~(>_<)
Posted by めぐり at 2012年09月27日 05:51
りょうか~い♪♪楽しみに見て来まーす❤
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年09月27日 13:25
おはようございます。
お尋ねですが。コメントの中に来月のイベント! と
ありますが、教えていただけますか。
最近、でべそになりまして、(>_<)
めぐりさんの作品もみたいです。ぶたさんかわいいし!
Posted by えくぼえくぼ at 2012年09月28日 08:05
。。。えくぼさんへ。。。
こんにちはー(^O^)/
来月のイベントとは、10月7日(日)に熊本市北区清水の
「韓国子供服&雑貨のお店BAMBI」さんで行われる『ハッピーマルシェ』のことです(*^_^*)
詳しくはですね・・・おてもやんブログ「GelNail♡Decoration♡COCO」さん(「かじゅん」と検索したら出てきますよ)の9月22日の記事で紹介されてます。
または、「BAMBI」で検索してみてください(#^.^#)
Posted by めぐり at 2012年09月28日 15:44
めぐりさんへ

教えていただき、ありがとうございます。
いろんな所で皆さん頑張っておられるのですね(*^_^*)
Posted by えくぼ at 2012年09月28日 18:51
おはようございます。
リンクス責任者の中山さんとCOCOさんと連絡がつくようになり
お会いできる方向に進みました。
新しい出会いがあり、こちらのスタッフも楽しみです(*^_^*)
有り難うございました!(^^)! 
いつかめぐりさんにも出会えますように!
Posted by えくぼ at 2012年09月30日 09:27
。。。えくぼさんへ。。。
こんにちは。
そうなんですね~。COCOさん(かじゅんさん)との出会い?のきっかけになれて、よかったです(*^。^*)
今月もまた、ワンデイショップが開催されるそうですね。
時間が合えば、いずれおじゃましたいと思ってまーす(*^_^*)
Posted by めぐり at 2012年10月01日 15:06
めぐりさん、久々にコメントします。
うちの栗も多分最終局面ですね。
今日は3個しか拾えませんでしたし、もうイガグリちゃんが枝に見えなくなりましたから。
おおかみさんは、男の子なんで、作品に対するコメントができなくてごめんなさい。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年10月10日 22:00
。。。おおかみさんへ。。。
こちらこそ、いつも読み逃げしてばっかりでスミマセン・・・(^_^;)
もう栗のシーズンも終わりで・・これからどんどん寒くなっていくんですね。。。
うちのダンナさんも男の子なんで(笑)、私が作ったものを見せても反応薄いですよ~^^;
Posted by めぐり at 2012年10月12日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。