2013年02月08日

入学準備

こんにちは。
めぐりです。

この前、今度一年生になるムスメの
レッスンバッグをつくりましたが、
同じ生地でこちらも↓作りました。
入学準備 
体操服入れ(真ん中)と、シューズ入れ(右)です。

前回つくったレッスンバッグといっしょに・・・
こんなかんじになりましたぬふりん

シューズ入れは、持ち手をDカンにくぐらせるタイプじゃなくて、
持ち手つきの巾着タイプにしました。

なので、体操服入れと 
さほど変わらない形になってしまいましたえーっと…

入学準備 
そして もうひとつ、シューズ入れ。
上のムスメ用です。

ちょっとお姉さんっぽい柄で!
と思ったんですが・・・ちょっと見えにくくてわからんですね。



それから昨日、卒園&入学式用のスーツを買いました。
ムスメ用でなく、わたくし用のですぬふりん

だって、手持ちのスーツは独身の時に買ったもので、
・・・はっきり言って 入りませんうるうる

上のムスメの卒園&入学式の時には、
姉が着てた 大きいサイズのとかを組み合わせて
なんとかそれらしい格好で(笑)出席してました。

「痩せたら ちゃんとしたのを買おう!」なんておもってましたが、
痩せるの待ってたら、おそらく一生買えないだろう・・・

ということに ようやく気付きまして、
やっと、ちゃんとしたのを買ったわけです。

しかし・・・
10年前には、9号サイズのスカートが余裕で入ってたのに・・・
ここまでサイズUPしなくちゃいけないとは・・・うるうるうるうるうるうる


最初、大きいサイズを選ぶのをためらってた私に、

「〇号でもよかたい。何号ば着とるか、
 外には書いてなかけんね~」
と、ダンナさんの一言。

・・・確かに肯く

ジャストサイズの服は、
かえってスッキリと見えていい感じになりましたニヤリ



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 11:52│Comments(10)ハンドメイド
この記事へのコメント
こんにちは。
手作りのバッグかわいいですね^^♪
私も子供のころ母に作ってもらってたのを思い出しました。
Posted by フロント もぐ美フロント もぐ美 at 2013年02月08日 12:00
だんな様の優しい一言?ウケました(笑)

確かにそうだが、そういう問題じゃない??(笑)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2013年02月08日 13:28
着々と準備が進んでますね~!

娘ちゃんの嬉しそうな笑顔が目に浮かびます♪

旦那様、精一杯のフォロー?励まし?だったのかな?w
優しい旦那様、いいなぁ~☆
Posted by ちゅら at 2013年02月08日 14:47
こんにちは!(^^)ニコ
体操服入れや、シューズ入れ可愛かですけど、
その後の文章があまりにも目が痛いので
コメントは控えさせて頂きます!Σ(゚皿゚) ガビーン
あ~腹減った・・・。(;゚д゚)アッ
ハッハッハッダイエット無理!^( ̄(●●) ̄ )^ 彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年02月08日 15:13
ずっと独身ですけど、すでに独身時代のものが入らない者です。
生地を切り裂いてやろうか思ってます(^-^)
どの服もスリット入りになりますけど、私大丈夫ですかね?
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2013年02月08日 17:53
。。。フロント もぐ美さんへ。。。
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
はじめまして・・・ですよね?(笑)
うちのムスメたちも、大きくなってから
「お母さんにいろいろつくってもらったなぁ・・・」
なんて思い出してくれるといいなあ、なんて思います(*^。^*)


。。。Tea Roseさんへ。。。
そうなんです。確かにそうなんですが、そうじゃぁないんです!!(笑)
〇号なら入るだろうと思っていた服が入らなかった時のショック・・・
号数を上げなくてはいけない時のふんぎり(諦め?)・・・
スレンダーなフクダサンには 無縁な世界でしょうね~(-_-;)
フクダサンが うらやまし~っす(>_<)


。。。ちゅらさんへ。。。
はたして ホントに優しい一言だったのでしょうかね・・・(笑)
ダンナさん、いつの日からか「そのままでも いいんじゃ?」と言うようになりました。
これって・・・諦められてますよね、きっと(笑)


。。。珈琲屋いけださんへ。。。
まるで自分のことのように感じられたんでしょうね・・・(爆)
はい!私も叫びます。
ダイエット無理ー!!・・・ああ、焼き芋おいし~(#^.^#)


。。。ワンピーススタッフさんへ。。。
にすむらさん、大丈夫です!
スリット入りの服を着こなせるのは、にすむらさんしかいませんよ。
世の殿方を悩殺しすぎないよう、ご注意くださいね(#^.^#)
Posted by めぐり at 2013年02月09日 11:06
はじめまして、こんばんは=*^-^*=
足跡、ありがとうございます。また、覗きにきてください。
Posted by みとちゃんみとちゃん at 2013年02月09日 22:06
。。。みとちゃんさんへ。。。
はじめまして(^O^)/
また、ちょくちょくおじゃまさせていただきますね~(*^。^*)
Posted by めぐり at 2013年02月10日 14:01
おはようございます。
またまた私のほしい作品です!
昨日かじゅんさん宅にわんでいのチラシ持参しに行きましたが
すれちがいで会えませんでした。
この作品も入学シーズンほしいですね。
植木の寺尾医院の眼科は待ち時間超長いですが、「待つかいあった~」
という言葉でてきますよ)^o^(
Posted by えくぼえくぼ at 2013年02月15日 08:01
。。。えくぼさんへ。。。
かじゅんさんと会えませんでしたか・・・^^;
体操服入れとかに使える巾着、あと何点か作ろうと思ってます。
入園&入学準備に間に合うかどうか・・・(笑)
植木の寺尾医院ですか。そんな病院が近くにあったらいいですね。。。
Posted by めぐり at 2013年02月15日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。