2013年04月18日

もう、こんなに日にちがたってる・・・

こんにちは。
めぐりです。

「そろそろブログ更新しようかな・・・」
と思って みてみたら、

前回更新から 2週間もたっていましたびっくり

・・・早いですね~えーっと…

この間に、
下のムスメの入学式が済みました(省略)。

大村に、ボートの観戦に行きました(これも省略)。

納品するものを作っていました・・・これは省略しません(笑)


というわけで、作ったものの紹介です。

もう、こんなに日にちがたってる・・・ 
ペンケースです。
綿麻のドットの生地で。
もう、こんなに日にちがたってる・・・ 
中は花柄&ちっちゃなウサギ柄。

ペンを2~3本入れられるくらいのスリムなペンケースです。

役員会とか、近所の寄り合いに行くのに、
そんな何本も ペン、要らないですもんね・・・。

もう、こんなに日にちがたってる・・・ 
これは、ちっちゃな巾着です。
(13㎝×14cmぐらい)

上のペンケースと同じ生地で。
(中の柄は違います・・・見えないですけど)

あと・・・
もう、こんなに日にちがたってる・・・ 
ポケットティッシュケースです。
以前作ったふた付きのとはちがって、
シンプルなカタチのものです。

バッグの中で迷子にならないように、
ボールチェーンをつけましたにっこり


これらは、明日、森本茶舗さんへ納品しますぬふりん


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 15:12│Comments(11)ハンドメイド
この記事へのコメント
今晩は~(^^)

返信をしましたが、届かなかったようですね(^_^;)
失礼しましたm(_)m
明日は、支店の当番ですから、10時頃には
店に帰っていると思います。
よろしくお願いいたします。
Posted by みいや at 2013年04月18日 19:23
。。。みいやさんへ。。。
こんばんは(*^_^*)
すみませーん!な~んか、メールの調子がおかしくて・・・(-_-;)
こちらこそ、失礼しました<(_ _)>
それでは、あしたは10時半ごろまでには伺います(*^_^*)
Posted by めぐり at 2013年04月18日 19:56
オォ~書いてある!(ノ゚ο゚)ノ
あ、おはようございます!(^^)ニコ

あんま更新がなかったので、ドラゴンレーダー持って
ドラゴンボールば探しに行っとるとばいね!( ̄ー ̄)ニヤリッ
て、思ってました!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!

2つの省略されたのも気になるですけど、
つ、ついにペンケースまで!(ノ゚ο゚)ノ
ん~、やっぱめぐりちゃん凄かですね!!w(゚ー゚;)w

んで、ボートどうだったとですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ 彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2013年04月19日 10:03
。。。珈琲屋いけださんへ。。。
こんにちは。
ドラゴンボール、なかなか集まらんです(笑)
神龍に痩せるお願いするのも・・・まだまだ先になりそうです(^^ゞ

ボートの結果?
・・・それ、聞くですか!?(笑)
Posted by めぐり at 2013年04月21日 11:24
頑張ってますねー(^-^)
ポケットティッシュケースの和柄、やっぱめぐりさんは生地選びが天才だなぁ(^-^)
私はもう生地だっつってんのに木刀とか選んじゃいますもんね。
ますもんねじゃないですけど。
もう春になっちゃったけど、マフラー、ばあちゃん大事にタンスにしまってます(^-^)
今年の冬も巻いてくれるみたいです(^-^)♪
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2013年04月21日 13:18
わ!私ペンケース欲しい!

裏地もちゃ~んと張ってあって。めぐりちゃん、ほんといい仕事するよね~♪♪

私的にはボートの記事上げて欲しかったけど・・・

んでもってエンジン音に瞳孔開き気味のめぐりちゃん見たかったけど・・・・
Posted by フクちゃんフクちゃん at 2013年04月22日 10:26
。。。ワンピーススタッフさんへ。。。
こんばんは。
生地のかわりに木刀選んじゃうにすむらさん・・・
にすむらさんは、それでいいと思います(^-^)
ていうか、そうでなくっちゃ、にすむらさんじゃないと思います(笑)

おばあちゃん、マフラー大事にしてくださってるみたいで、
もう、感激してしまいます(#^.^#)
ありがとうございます♪


。。。ふくちゃんへ。。。
こんばんは。
ペンケース、作った本人(私)は、じつはいまだに
バッグにボールペンを そのままつっ込んでるという・・・(^^ゞ
今度自分用もつくろう!と思ってます(*^。^*)

今回はねえ・・・松井さん(選手)来てなかったんで、
テンションもあまり上がらず・・・
舟券も振るわず・・・(-_-;)
イベントで来てた『ニッチェ』を、遠くから見たくらいしか記憶にありません^^;
Posted by めぐり at 2013年04月22日 20:46
こんばんは。
森本茶輔さんのブログでお見かけした小物ですね!
和柄のティッシュケースはよくありますが、
こんなに可愛いレースがついたのは初めて見ました♪
ペンケースも中の生地にまでこだわられてて素敵ですね^^
Posted by フロント もぐ美フロント もぐ美 at 2013年04月24日 00:16
こんにちは。
ありがとうございます(*^。^*)
森本茶舗さんの お店の雰囲気に合わせて、
和柄モノを中心につくってます♪
この歳になると、和柄もステキ♪って感じるようになるんですよね~。
Posted by めぐり at 2013年04月25日 08:47
さすがですねー。めぐり様は仕事が丁寧。そしてきれい。
ティッシュケースにしても気の利いた小技がひかってますねー。
すごい。
いつも見習わねばと思っています。

BY あまがえる
Posted by 文具のオカモト文具のオカモト at 2013年04月26日 13:31
。。。文具のオカモト あまがえるさんへ。。。
こんにちは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます(#^.^#)
見習うだなんて、とんでもないですよ~(^^ゞ
ほかの作家さんの作品など見て、いつも刺激を受けています。。。
Posted by めぐり at 2013年04月27日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。