2013年05月08日

連休おわりましたね

こんにちは。
めぐりです。

連休、おわりましたね。

連休の前半、家族で私一人が
インフルエンザB型にかかり
(小学校の保護者会でもらってきたらしい)

でも、なんとかムスメたちにはうつらずに済んだので
よかった よかったにっこり

連休後半に ダンナさんがお休みがとれたので、
家族でお出かけしてきました。
連休おわりましたね 
こんな遊具があります。

連休おわりましたね 
こんなんもありました。
(中はムスメたち)

ここは、諫早のゆうゆうランド干拓の里。

ゴールデンウィークだし、
なるべく渋滞とかしないところって思ったんですけどね・・・

やっぱ、どこも多かったげんなり

でも、まぁ、ムスメたちも喜んでたみたいなんで、
よかったかなぬふりん


あと、連休中に作ったもの・・・
連休おわりましたね 
久しぶりの ぶたさんぬふりん

鼻のボタンを ちょっと変えてみました。
じぶんで言うのもなんですが・・・カワイイラブ


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無謀なリメイク
再びスタイ
BOOK
長〜い巾着
ハート
おしりふき入れ
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無謀なリメイク (2015-04-08 10:29)
 再びスタイ (2015-04-03 15:39)
 BOOK (2015-03-25 14:44)
 長〜い巾着 (2015-03-16 15:54)
 ハート (2015-03-05 11:55)
 おしりふき入れ (2015-03-02 19:12)

Posted by めぐり at 09:27│Comments(5)ハンドメイド
この記事へのコメント
おはようございます!(^^)ニコ
あいや~めぐりちゃんインフルだったとですね!(;゚д゚)アッ
きつかったでしょ?。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。 でも治った?みたいで安心したです!(^▽^)/

そ、その中に入って遊ぶのは・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッしてみたくて
ムラムラしてくるです!ヾ(=^▽^=)ノ

鼻のボタンが変わった豚さん・・・。^( ̄(●●) ̄ )^
あ~またほしい!怒られるけど、またほしい!!ネズミ色のが!( ̄ー ̄)ニヤリッ 彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年05月08日 10:29
おお~!!

めぐりちゃんのブタちゃん、お久しぶりです♪
やっぱり可愛いね~(^_^)/

私的には細いペンケースも好きだなあ~。

なんか私のまわりにもインフルエンザかかった人、結構いましたよ~。5月になってもインフルエンザって、年々菌も耐性ついてきてるのかな~。
Posted by フクちゃんフクちゃん at 2013年05月08日 18:07
。。。珈琲屋いけださんへ。。。
おはようございます。
時期外れ?のようですが、この時期にもインフルエンザ
流行ったりするそうですよ~。いけださんもおきをつけくださいね。

この浮き輪?みたいなの・・・定員2人で100㎏までOKだったんです。
ムスメ1人と私で・・・おっ!乗れるじゃん!と思いましたが、
きっと次の日 筋肉痛(-_-;)・・・あきらめました(笑)

あ、これ、ねずみ色にみえますが、実際は茶色です(^^ゞ

。。。フクちゃんへ。。。
おはようございます。
今回のぶたさん・・・鼻のボタンはハート型なんですよん♪
久しぶりに作ったけど・・・手間かかる~(泣)
ペンケースの方が簡単なんですよね~(^^ゞ

小学校でインフルエンザ流行ってた時(4月中旬)に、
ちょうど授業参観&PTA総会があって、
そのあと保護者がインフルエンザ発症したケースが多かったんですよね~。
あきらかに、そのときウイルス飛びまくってたんでしょうね^^;
Posted by めぐり at 2013年05月09日 08:41
あらーB型!!!!!
相当きつかったでしょう(T-T)
ワンピーススタッフも一人かかったスタッフがいて、かなりきつそうでしたもん(T-T)
無事良くなってよかったっす(^^)

GWはどこも多いですからねー・・・。
うちに来てもらえれば白湯でも出しましたのに(^-^)
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2013年05月10日 18:38
。。。ワンピーススタッフさんへ。。。
おはようございます。
今回、産まれて初めてインフルエンザにかかりました^^;
にすむらサンほどのお方になると、ウイルスなんて『念』で遠ざけちゃうんでしょうね(*^。^*)
うらやましいっす♪

ワンピースで白湯を飲むイベント・・・告知していただけてたら、
家族みんなで行きましたのに・・・残念(笑)
Posted by めぐり at 2013年05月11日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。