2014年01月19日
BOXティッシュを携帯するケース(二つ折り)
こんにちは。
めぐりです。
先日、下のムスメの右足に、
長さ2センチほどの細い「水ぶくれ」ができていました。
やけどの時にできるような水ぶくれだったんで、
「ストーブにひっついたろ?」と聞くも、
「ひっついとらんよ!」と。
確かにストーブなんかにさわれば
いくらなんでも気づくよね・・・
と思って皮膚科にいきました。
皮膚科のお医者さんからも
「ストーブか何かにくっついたかな?」
と最初たずねられましたが、記憶にないということを伝えると、
「じゃあ、湯たんぽかなんか使ってますか?」と。
あっ
・・・それだ
そうなんです。
やけどはやけどでも 「低温やけど」だったんです
たしか去年テレビで、
湯たんぽの低温やけどが多いことをやってたんですけど、
・・・すっかり忘れてました
ま、やけどのほうは、
水抜いてもらって薬ぬって大したことなかったんですけど、
湯たんぽとかカイロとか使ってらっしゃる方、
ぜひお気をつけ下さいね。
さて、寒さつながりというわけではないですけど(笑)、
タイトルのとおりの物を作りました。
BOXティッシュの中身を移し替えて持ち歩ける入れ物です。
かぜとか花粉症で、ポケットティッシュじゃ足りないときなんか
いいんじゃないですかね~
開いたらこんな感じ。
BOXティッシュの3ぶんの1ほど(100枚50組)
を入れてみました。
これを折りたたむと・・・
これぐらいの感じになります
これ以上入れるとパンパンになってしまうので、
入れ過ぎにご注意ください(笑)
じつは今回から・・・
「いいこいちご」タグつけてみました。
なかなかカワイイっしょ?
めぐりです。
先日、下のムスメの右足に、
長さ2センチほどの細い「水ぶくれ」ができていました。
やけどの時にできるような水ぶくれだったんで、
「ストーブにひっついたろ?」と聞くも、
「ひっついとらんよ!」と。
確かにストーブなんかにさわれば
いくらなんでも気づくよね・・・
と思って皮膚科にいきました。
皮膚科のお医者さんからも
「ストーブか何かにくっついたかな?」
と最初たずねられましたが、記憶にないということを伝えると、
「じゃあ、湯たんぽかなんか使ってますか?」と。
あっ


そうなんです。
やけどはやけどでも 「低温やけど」だったんです

たしか去年テレビで、
湯たんぽの低温やけどが多いことをやってたんですけど、
・・・すっかり忘れてました

ま、やけどのほうは、
水抜いてもらって薬ぬって大したことなかったんですけど、
湯たんぽとかカイロとか使ってらっしゃる方、
ぜひお気をつけ下さいね。
さて、寒さつながりというわけではないですけど(笑)、
タイトルのとおりの物を作りました。
BOXティッシュの中身を移し替えて持ち歩ける入れ物です。
かぜとか花粉症で、ポケットティッシュじゃ足りないときなんか
いいんじゃないですかね~

開いたらこんな感じ。
BOXティッシュの3ぶんの1ほど(100枚50組)
を入れてみました。
これを折りたたむと・・・
これぐらいの感じになります

これ以上入れるとパンパンになってしまうので、
入れ過ぎにご注意ください(笑)
じつは今回から・・・
「いいこいちご」タグつけてみました。
なかなかカワイイっしょ?
Posted by めぐり at 11:16│Comments(8)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
お邪魔いたします
アイデアが素晴らしいです
の生地が かわいい

アイデアが素晴らしいです



Posted by 阿蘇アロマ at 2014年01月19日 11:26
。。。阿蘇アロマ さま。。。
こんにちは。コメントありがとうございます(#^.^#)
・・・初めまして・・・ですよね?(笑)
このケースのアイデア、
基本はオリジナルじゃないんですよ^^;
たくさんのハンドメイド作家さんたちが作っておられます♪
ただ、作り方とか細かいところは「あっちがいい、こっちがいい・・・」
と自分なりに『いい感じ♪』になるように工夫してます。
リンゴの生地、私もお気に入りです(*^。^*)
こんにちは。コメントありがとうございます(#^.^#)
・・・初めまして・・・ですよね?(笑)
このケースのアイデア、
基本はオリジナルじゃないんですよ^^;
たくさんのハンドメイド作家さんたちが作っておられます♪
ただ、作り方とか細かいところは「あっちがいい、こっちがいい・・・」
と自分なりに『いい感じ♪』になるように工夫してます。
リンゴの生地、私もお気に入りです(*^。^*)
Posted by めぐり
at 2014年01月20日 09:08

いやーん!!
これ欲しーい!!車の中に置いておくのねもいいよね^_^
ボックスだとアホーが踏んづけてボロボロになっちまうのよ。
かじゅんショップに近々出荷の予定ある毛?めぐりちゃん^_^
これ欲しーい!!車の中に置いておくのねもいいよね^_^
ボックスだとアホーが踏んづけてボロボロになっちまうのよ。
かじゅんショップに近々出荷の予定ある毛?めぐりちゃん^_^
Posted by かえる
at 2014年01月20日 10:03

あっ!思わずポチした!
湯たんぽで低温やけど、私の妹がなったことあるんだったけどひどかったよ〜。めぐりちゃんの娘ちゃんはたいしたことなくて良かった^_^
寒いもんねー。気をつけてね^_^
湯たんぽで低温やけど、私の妹がなったことあるんだったけどひどかったよ〜。めぐりちゃんの娘ちゃんはたいしたことなくて良かった^_^
寒いもんねー。気をつけてね^_^
Posted by かえる
at 2014年01月20日 10:05

おはようございます!(^^)ニコ
良い、これ良い!!(≧0≦)
いいこ いちごのタグもよかですねん!*´ω`)oポッ
豚さんの生地は?^( ̄(●●) ̄ )^ ハッハッハッ!
湯たんぽ・・・。使った事が・・・。(;゚д゚)
なんせ、自分が湯たんぽだけんですねん!(゚ー゚)(。_。)ウンウン 彡サッ
良い、これ良い!!(≧0≦)
いいこ いちごのタグもよかですねん!*´ω`)oポッ
豚さんの生地は?^( ̄(●●) ̄ )^ ハッハッハッ!
湯たんぽ・・・。使った事が・・・。(;゚д゚)
なんせ、自分が湯たんぽだけんですねん!(゚ー゚)(。_。)ウンウン 彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2014年01月20日 10:21

。。。かえる さま。。。
ありがとーございまーす♪
そうそう!箱のまま車に置いとくと、
いつのまにか ぐしゃっ!てなっとるもんね。
ぶら下げられるように、引っかける紐も付けてみました。
これ、今月末か来月初めごろには納品しようと思っとります。
あと何種類か、違う生地でも作りますよー(*^。^*)
わたし、低温やけどで水ぶくれができるなんてしらんだった・・・(-_-;)
ほんと、注意せなんね~^^;
。。。珈琲屋いけだ さま。。。
おはようございます。
ポケットティッシュじゃ足りないいけださん・・・
これなら大丈夫でしょ!!(笑)
ぶたさん生地のも じつは作りよるとばってんですね、
・・・生地の色、ピンクですばい!ふふっ(#^.^#)
もうね湯たんぽは、一度使ったらやめられんとですよ~。
うちは2リットルのペットボトル湯たんぽ使用デス♪
ありがとーございまーす♪
そうそう!箱のまま車に置いとくと、
いつのまにか ぐしゃっ!てなっとるもんね。
ぶら下げられるように、引っかける紐も付けてみました。
これ、今月末か来月初めごろには納品しようと思っとります。
あと何種類か、違う生地でも作りますよー(*^。^*)
わたし、低温やけどで水ぶくれができるなんてしらんだった・・・(-_-;)
ほんと、注意せなんね~^^;
。。。珈琲屋いけだ さま。。。
おはようございます。
ポケットティッシュじゃ足りないいけださん・・・
これなら大丈夫でしょ!!(笑)
ぶたさん生地のも じつは作りよるとばってんですね、
・・・生地の色、ピンクですばい!ふふっ(#^.^#)
もうね湯たんぽは、一度使ったらやめられんとですよ~。
うちは2リットルのペットボトル湯たんぽ使用デス♪
Posted by めぐり
at 2014年01月21日 08:51

低温やけどΣ( ̄ロ ̄lll)
大丈夫だったですか?
うちのばか息子は去年ストーブに
指突っ込んでました(´д`|||)
でもちょうどその日大掃除で
ドアにちょと挟んでて
ママのせいでなったって言うけど
それだったら血豆じゃね?
と妹に聞いて貰ったらママが
触らんでて言うけど触ってみたかった!
内緒にしててね!でした(笑)
慌てて病院行きましたよ(笑)
それ買います。
リアルキリン柄は?(笑)
大丈夫だったですか?
うちのばか息子は去年ストーブに
指突っ込んでました(´д`|||)
でもちょうどその日大掃除で
ドアにちょと挟んでて
ママのせいでなったって言うけど
それだったら血豆じゃね?
と妹に聞いて貰ったらママが
触らんでて言うけど触ってみたかった!
内緒にしててね!でした(笑)
慌てて病院行きましたよ(笑)
それ買います。
リアルキリン柄は?(笑)
Posted by かじゅん
at 2014年01月21日 09:54

。。。かじゅん さま。。。
コメント長くて びっくりしたです(笑)
そりゃあ、ストーブは熱かったでしょ~(-_-;)
子どもはいきなり何するかわからんけん、
気をつけないかんねぇ・・・^^;
あ、それなら これ、キリン柄で作るよ♪(*^。^*)
コメント長くて びっくりしたです(笑)
そりゃあ、ストーブは熱かったでしょ~(-_-;)
子どもはいきなり何するかわからんけん、
気をつけないかんねぇ・・・^^;
あ、それなら これ、キリン柄で作るよ♪(*^。^*)
Posted by めぐり
at 2014年01月22日 21:37
