2013年02月08日
入学準備
こんにちは。
めぐりです。
この前、今度一年生になるムスメの
レッスンバッグをつくりましたが、
同じ生地でこちらも
作りました。
体操服入れ(真ん中)と、シューズ入れ(右)です。
前回つくったレッスンバッグといっしょに・・・
こんなかんじになりました
シューズ入れは、持ち手をDカンにくぐらせるタイプじゃなくて、
持ち手つきの巾着タイプにしました。
なので、体操服入れと
さほど変わらない形になってしまいました
そして もうひとつ、シューズ入れ。
上のムスメ用です。
ちょっとお姉さんっぽい柄で
と思ったんですが・・・ちょっと見えにくくてわからんですね。
それから昨日、卒園&入学式用のスーツを買いました。
ムスメ用でなく、わたくし用のです
だって、手持ちのスーツは独身の時に買ったもので、
・・・はっきり言って 入りません
上のムスメの卒園&入学式の時には、
姉が着てた 大きいサイズのとかを組み合わせて
なんとかそれらしい格好で(笑)出席してました。
「痩せたら ちゃんとしたのを買おう!」なんておもってましたが、
痩せるの待ってたら、おそらく一生買えないだろう・・・
ということに ようやく気付きまして、
やっと、ちゃんとしたのを買ったわけです。
しかし・・・
10年前には、9号サイズのスカートが余裕で入ってたのに・・・
ここまでサイズUPしなくちゃいけないとは・・・


最初、大きいサイズを選ぶのをためらってた私に、
「〇号でもよかたい。何号ば着とるか、
外には書いてなかけんね~」
と、ダンナさんの一言。
・・・確かに
ジャストサイズの服は、
かえってスッキリと見えていい感じになりました
めぐりです。
この前、今度一年生になるムスメの
レッスンバッグをつくりましたが、
同じ生地でこちらも

体操服入れ(真ん中)と、シューズ入れ(右)です。
前回つくったレッスンバッグといっしょに・・・
こんなかんじになりました

シューズ入れは、持ち手をDカンにくぐらせるタイプじゃなくて、
持ち手つきの巾着タイプにしました。
なので、体操服入れと
さほど変わらない形になってしまいました

そして もうひとつ、シューズ入れ。
上のムスメ用です。
ちょっとお姉さんっぽい柄で

と思ったんですが・・・ちょっと見えにくくてわからんですね。
それから昨日、卒園&入学式用のスーツを買いました。
ムスメ用でなく、わたくし用のです

だって、手持ちのスーツは独身の時に買ったもので、
・・・はっきり言って 入りません

上のムスメの卒園&入学式の時には、
姉が着てた 大きいサイズのとかを組み合わせて
なんとかそれらしい格好で(笑)出席してました。
「痩せたら ちゃんとしたのを買おう!」なんておもってましたが、
痩せるの待ってたら、おそらく一生買えないだろう・・・
ということに ようやく気付きまして、
やっと、ちゃんとしたのを買ったわけです。
しかし・・・
10年前には、9号サイズのスカートが余裕で入ってたのに・・・
ここまでサイズUPしなくちゃいけないとは・・・



最初、大きいサイズを選ぶのをためらってた私に、
「〇号でもよかたい。何号ば着とるか、
外には書いてなかけんね~」
と、ダンナさんの一言。
・・・確かに

ジャストサイズの服は、
かえってスッキリと見えていい感じになりました
