2014年06月23日
my bag
こんにちは。
めぐりです。
納品用の作品をつくらねば・・・
と思いつつ、
プライベートなものばかり作ってしまっている
今日このごろ。。。(笑)
・・・で、自分用のバッグです。
「たけみや」さんのパターン、Body Bagです。
写真のアングルが決まらなくて、
なんかバランス悪い感じに写ってますが、
背負う?といい感じのバッグなんです。
自分用&試作なので、
内側・・・柄合わせがぜんぜんなってない・・・(-_-;)
でも、ま、試作としてはいい感じにできたと思います!(^^)!
ところで・・・
昨日、体重計を買いました。
10年以上使っていた タ〇タのやつが、
触ってないのに「ピッ、ピッ」と音がしだしたのが数週間前・・・
そして、数日前にとうとう計測不能になったのを機に、
今度はオム〇ンのを買いました。
前のものも体脂肪とか内臓脂肪とか計測できたんですけど、
今度のは
体年齢というものまで ごていねいに測ってくれるという。
で、測ってみました。
・・・私の体年齢・・・50歳だそう・・・泣泣泣
2014年06月05日
エプロン
こんにちは。
めぐりです。
今月、下のムスメが学級活動で
調理をする というので、
以前作ったエプロンを引っ張りだしてみると、
すでに入らなくなってた…(笑)
子どもの成長って早いね〜。
というわけで、
ひさびさのハンドメイドです。

(ichicaさんのパターンを使用)
水色にピンクのハート柄。
相変わらず、写真撮るの下手(ノω・、)

後ろ。
もう2年生なんで、リボンで結ぶタイプにしました。
おねえさんっぽい(?)フリフリ

三角巾も、おそろいで
でも、こちらは後ろゴムで
スポッとかぶるタイプです。
なかなかいい感じにできたΣd=(´∀`*)
めぐりです。
今月、下のムスメが学級活動で
調理をする というので、
以前作ったエプロンを引っ張りだしてみると、
すでに入らなくなってた…(笑)
子どもの成長って早いね〜。
というわけで、
ひさびさのハンドメイドです。

(ichicaさんのパターンを使用)
水色にピンクのハート柄。
相変わらず、写真撮るの下手(ノω・、)

後ろ。
もう2年生なんで、リボンで結ぶタイプにしました。
おねえさんっぽい(?)フリフリ

三角巾も、おそろいで
でも、こちらは後ろゴムで
スポッとかぶるタイプです。
なかなかいい感じにできたΣd=(´∀`*)
2014年04月21日
納品と家庭訪問があるので・・・
こんにちは
めぐりです
遅くなりましたが、
先週、ネイルサロンCOCOさん
(かじゅんさん)に納品しております。
前に紹介した スヌードと、


18×20cmぐらいの大きさの巾着です。
「いいこいちご」のタグ付きです(≧∇≦)




明日は、小学校の家庭訪問。
毎年のことながら、
お知らせがきてから
一応掃除を始めるんだけど、
何カ所か片付けていくうちに、
「・・・ま、これ位でいいやろ」←妥協
当初の目標を達成することなく
お片づけ終了〜。
「・・・普段の家庭の様子を
見てもらったほうが いいよね」
なんて、苦しい言い訳(笑)
ムスメたちの机も 片付けませ〜ん( ̄▽ ̄)
いつもの汚ったねー机を
そのまま見てもらえば、
少しは片付けるようになるかしら?
めぐりです
遅くなりましたが、
先週、ネイルサロンCOCOさん
(かじゅんさん)に納品しております。
前に紹介した スヌードと、


18×20cmぐらいの大きさの巾着です。
「いいこいちご」のタグ付きです(≧∇≦)




明日は、小学校の家庭訪問。
毎年のことながら、
お知らせがきてから
一応掃除を始めるんだけど、
何カ所か片付けていくうちに、
「・・・ま、これ位でいいやろ」←妥協
当初の目標を達成することなく
お片づけ終了〜。
「・・・普段の家庭の様子を
見てもらったほうが いいよね」
なんて、苦しい言い訳(笑)
ムスメたちの机も 片付けませ〜ん( ̄▽ ̄)
いつもの汚ったねー机を
そのまま見てもらえば、
少しは片付けるようになるかしら?
2014年04月12日
ガーゼのスヌード
こんばんは。
めぐりです。
超
久しぶりの 作ったものの紹介です。

わっ!画像 小っちゃ!!
アイフォンで撮った写真なんですが・・・
大きくならん・・・
あ、これ・・・スヌードです
冬に作ったあったかいスヌードと同じサイズで、
今回、Wガーゼで作りました。
ねじった輪っか?になってるので、
テキトーに二重にして すっぽりかぶっても、
いい感じになると思います
こんな感じの色のスヌードたち。
これまた見えんとですけど、
いいこいちごのタグがワンポイントについてます
・・・見えんですけど(笑)
これからの季節、
首の日焼けなんか気になる方など いかがですか?
近々、かじゅんさんのお店に持って行こうと思います
しかし・・・アイフォン、難しー
めぐりです。
超


わっ!画像 小っちゃ!!
アイフォンで撮った写真なんですが・・・
大きくならん・・・

あ、これ・・・スヌードです

冬に作ったあったかいスヌードと同じサイズで、
今回、Wガーゼで作りました。

ねじった輪っか?になってるので、
テキトーに二重にして すっぽりかぶっても、
いい感じになると思います


こんな感じの色のスヌードたち。
これまた見えんとですけど、
いいこいちごのタグがワンポイントについてます

・・・見えんですけど(笑)
これからの季節、
首の日焼けなんか気になる方など いかがですか?
近々、かじゅんさんのお店に持って行こうと思います

しかし・・・アイフォン、難しー

2014年03月25日
ガラケー卒業
おはようございます。
めぐりです。
わたくし、先日ようやくガラケーを卒業し、
アイフォンデビューしました
ネット検索とかブログとか、
おうちのパソコンでやるから
スマホ・アイフォンは要らんよ
と思っていたのですが、
これが アイフォン使いはじめてみると
なんとまあ便利
パソコン立ち上げてる間に
もう検索まで終わっちゃう。
早いね
それから、アイフォンに変えたならLINEもしなきゃね♪
ってことでLINEデビューもしたんですけど・・・
仕組みがよくわからんで、
とりあえず、相手から
「ライン始めたのね~」
ってメッセージを送ってきてくれたものに返信。
自分から「始めたよー」って
メッセージ送れない小心者なので・・・
今までの携帯、
私はネックストラップで
首からぶら下げてたんですけど、
アイフォンもやっぱり
首からぶら下げます
アイフォンケースと
おそろいのネックストラップ。
「いいこいちご」タグ付き。
スマホ・アイフォンって・・・
首から下げてる人、
あんまり(ほとんど)見ないですけど、
みんなバッグとかポケットに入れてるんですかね?
めぐりです。
わたくし、先日ようやくガラケーを卒業し、
アイフォンデビューしました

ネット検索とかブログとか、
おうちのパソコンでやるから
スマホ・アイフォンは要らんよ

と思っていたのですが、
これが アイフォン使いはじめてみると
なんとまあ便利

パソコン立ち上げてる間に
もう検索まで終わっちゃう。
早いね

それから、アイフォンに変えたならLINEもしなきゃね♪
ってことでLINEデビューもしたんですけど・・・
仕組みがよくわからんで、
とりあえず、相手から
「ライン始めたのね~」
ってメッセージを送ってきてくれたものに返信。
自分から「始めたよー」って
メッセージ送れない小心者なので・・・

今までの携帯、
私はネックストラップで
首からぶら下げてたんですけど、
アイフォンもやっぱり
首からぶら下げます

アイフォンケースと
おそろいのネックストラップ。
「いいこいちご」タグ付き。
スマホ・アイフォンって・・・
首から下げてる人、
あんまり(ほとんど)見ないですけど、
みんなバッグとかポケットに入れてるんですかね?
2014年03月08日
3DS入れるポシェット
こんにちは。
めぐりです。
ポシェットを作りました。
3DSを入れるポシェットです。
これ、下のムスメ用です。
一年ほど前のクリスマスに
「サンタさん」から届いた(ということになっている・笑)プレゼントの3DS・・・
持ち運んでるときに落としたらしい・・・
上の画面が こんなになってしもうて・・・
見にくいけど、それでもまだ動くので
ムスメはこの状態で遊んでます。
「落とさんごと、もう 首から下げとけ~!」というわけで、
ポシェットタイプになりました。
見えにくいけど、
カセット入れるポケットもつけました。
そして、一人に作れば もう一人が
「私のは~?」と言いだすわけで・・・
こちらが上のムスメ用の3DS入れ。
最初つくったのが ちょっときつめだったので、
ほんの少しだけゆったりめにつくりました。
上のムスメが選んだ ぶたさん柄。
しかし、よ~く見ると・・・
ふたの部分、ぶたさんがひっくり返っとるし・・・
ま、遠くから見たら、たぶん気付かんよね・・・
めぐりです。
ポシェットを作りました。
3DSを入れるポシェットです。
これ、下のムスメ用です。
一年ほど前のクリスマスに
「サンタさん」から届いた(ということになっている・笑)プレゼントの3DS・・・
持ち運んでるときに落としたらしい・・・

上の画面が こんなになってしもうて・・・

見にくいけど、それでもまだ動くので
ムスメはこの状態で遊んでます。
「落とさんごと、もう 首から下げとけ~!」というわけで、
ポシェットタイプになりました。
見えにくいけど、
カセット入れるポケットもつけました。
そして、一人に作れば もう一人が
「私のは~?」と言いだすわけで・・・
こちらが上のムスメ用の3DS入れ。
最初つくったのが ちょっときつめだったので、
ほんの少しだけゆったりめにつくりました。
上のムスメが選んだ ぶたさん柄。
しかし、よ~く見ると・・・
ふたの部分、ぶたさんがひっくり返っとるし・・・

ま、遠くから見たら、たぶん気付かんよね・・・

2014年03月01日
納品済み(昨日)
こんにちは。
めぐりです。
昨日は、作品を委託させていただいている
森本茶舗さん(みいやさんのお店)へ
納品に行ってきました。
先日ご紹介した 小っちゃい巾着に、
その他ちょこちょこと・・・
あと・・・
こんな感じの「マスク」を納品しております。
ご自分用にされたり、
小さい方は お子さんやお孫さんへいかがですか?
さて、その「マスク」ですが、
最近ひどくなっているPM2.5!
ネットでいろいろと検索してみたのですが・・・
ご存知の方が多いかと思いますが、
PM2.5対策としては、ガーゼマスクは効果がないとされています。
やはり目の細かい専用の高機能マスクでないと、
粒子がガーゼの目を通り抜けてしまうとか・・・
同様に インフルエンザウイルスもガーゼの目を通り抜けてしまうので、
ウイルス遮断という点からいえば
ガーゼマスクは効果はないと言っているものが多いです。
「じゃあ、ガーゼマスクって何の役にもたたないんじゃ?」
とも思いますが、あちこち検索してみた結果、
『ウイルスは通すが、「風邪を予防する効果」はある』らしいです。
『マスクの着用は、ウイルスが付着した手で口や鼻を触る機会を減らしたり』
『冷たく乾燥した空気でも、口元の空間で乾燥を防ぐので、
かぜのひきはじめやのどの痛みの時には、のどにうるおいを与える効果がある』
とのことです。
ま、専門家さんによってもいろいろな意見があるようで、
上の話についても否定されているモノもあります。
なので、どれがホントの正解か?というのは微妙なところなんですが・・・
私自身、専門家でもなんでもないので、
ネットや本などで いろいろな情報を調べられて、
その状況に合った『マスク』を使用されてください。
めぐりです。
昨日は、作品を委託させていただいている
森本茶舗さん(みいやさんのお店)へ
納品に行ってきました。
先日ご紹介した 小っちゃい巾着に、
その他ちょこちょこと・・・
あと・・・
こんな感じの「マスク」を納品しております。
ご自分用にされたり、
小さい方は お子さんやお孫さんへいかがですか?

さて、その「マスク」ですが、
最近ひどくなっているPM2.5!
ネットでいろいろと検索してみたのですが・・・
ご存知の方が多いかと思いますが、
PM2.5対策としては、ガーゼマスクは効果がないとされています。
やはり目の細かい専用の高機能マスクでないと、
粒子がガーゼの目を通り抜けてしまうとか・・・
同様に インフルエンザウイルスもガーゼの目を通り抜けてしまうので、
ウイルス遮断という点からいえば
ガーゼマスクは効果はないと言っているものが多いです。
「じゃあ、ガーゼマスクって何の役にもたたないんじゃ?」
とも思いますが、あちこち検索してみた結果、
『ウイルスは通すが、「風邪を予防する効果」はある』らしいです。
『マスクの着用は、ウイルスが付着した手で口や鼻を触る機会を減らしたり』
『冷たく乾燥した空気でも、口元の空間で乾燥を防ぐので、
かぜのひきはじめやのどの痛みの時には、のどにうるおいを与える効果がある』
とのことです。
ま、専門家さんによってもいろいろな意見があるようで、
上の話についても否定されているモノもあります。
なので、どれがホントの正解か?というのは微妙なところなんですが・・・

私自身、専門家でもなんでもないので、
ネットや本などで いろいろな情報を調べられて、
その状況に合った『マスク』を使用されてください。
2014年02月21日
小っちゃい巾着
こんにちは。
めぐりです。
ちっちゃい巾着をつくりました。
手のひらサイズの和柄巾着です。
あいだにキルト芯(綿)をはさんでいるので、
ちょっとぷっくりしています。
『いいこいちご』のタグもいい感じです
手前の水色の巾着・・・
あめ6個入れてみました。
中はドット柄、
ひも通しの部分がちょっと変わってます
こちらは、みいやさんのお店(森本茶舗さま)に
来週ぐらいに納品しようかと密かに思っております(笑)

2月に入り、
小学校のPTA役員の引継ぎが始まりました。
以前にも書いたんですけど、
4月からは、どこをどう間違ったのか(笑)
この私がPTA副会長・・・
ま、4月のPTA総会で承認されて初めて、副会長に決定なので、
まだ「仮」の副会長なんですけど・・・
(なんなら、承認しないでおくれ・・と言いたい
)
昨日も引継ぎの役員会があったんですけど、
やはり・・・胃が痛くなりそうです


まあ、会長に比べたら
その仕事量は少ないもんなんですけど・・・
本校だけじゃなく、県、郡、町、それぞれにPTAの総会があったり、
〇〇委員会という謎の会議があったり、
三役にならなければ知らなかったような出事がいっぱい・・・
話を聞けば、中には「それ、行かなんと??」っていうような
懇親会やら交流会という名の飲み会もあり・・・
なんさま出事が多い!!
あらためて役員さんのなり手がいないことに納得
そんな副会長の最初の仕事が、
「総会後のPTA歓送迎会の幹事」だそう
ま、副会長(女)は一年かぎりで終わりなので、
なんとかなるだろ・・・
と、自分に言いきかせています
めぐりです。
ちっちゃい巾着をつくりました。
手のひらサイズの和柄巾着です。
あいだにキルト芯(綿)をはさんでいるので、
ちょっとぷっくりしています。
『いいこいちご』のタグもいい感じです

手前の水色の巾着・・・
あめ6個入れてみました。
中はドット柄、
ひも通しの部分がちょっと変わってます

こちらは、みいやさんのお店(森本茶舗さま)に
来週ぐらいに納品しようかと密かに思っております(笑)



2月に入り、
小学校のPTA役員の引継ぎが始まりました。
以前にも書いたんですけど、
4月からは、どこをどう間違ったのか(笑)
この私がPTA副会長・・・

ま、4月のPTA総会で承認されて初めて、副会長に決定なので、
まだ「仮」の副会長なんですけど・・・
(なんなら、承認しないでおくれ・・と言いたい

昨日も引継ぎの役員会があったんですけど、
やはり・・・胃が痛くなりそうです



まあ、会長に比べたら
その仕事量は少ないもんなんですけど・・・
本校だけじゃなく、県、郡、町、それぞれにPTAの総会があったり、
〇〇委員会という謎の会議があったり、
三役にならなければ知らなかったような出事がいっぱい・・・
話を聞けば、中には「それ、行かなんと??」っていうような
懇親会やら交流会という名の飲み会もあり・・・
なんさま出事が多い!!
あらためて役員さんのなり手がいないことに納得

そんな副会長の最初の仕事が、
「総会後のPTA歓送迎会の幹事」だそう

ま、副会長(女)は一年かぎりで終わりなので、
なんとかなるだろ・・・
と、自分に言いきかせています

2014年02月13日
ネックウォーマー
こんにちは。
めぐりです。
まずは、
遅くなりましたが 今週月曜日、
ネイリストかじゅんさんのお店に
マスクとBOXティッシュケース 納品しました
気になられる方は、どうぞご覧になってください
さて・・・
今週末も寒くなるらしいですが、
ついさっき、みぞれらしいものが降ってました。
そして今は雪が・・・
明日から、うちのダンナさん、
会社の旅行なんですけどねぇ、
なんさま寒いのが苦手で
で、去年作ったネックウォーマーを持っていくと・・・。
ま、それでもよかったんですけど、
もうちょっと大きめ(幅のひろいの)が良さそう!と思い・・・
新調しました。
(右がダンナさん用。左は ついでの自分用)
これで寒くないやろ~(笑)
めぐりです。
まずは、
遅くなりましたが 今週月曜日、
ネイリストかじゅんさんのお店に
マスクとBOXティッシュケース 納品しました

気になられる方は、どうぞご覧になってください

さて・・・
今週末も寒くなるらしいですが、
ついさっき、みぞれらしいものが降ってました。
そして今は雪が・・・

明日から、うちのダンナさん、
会社の旅行なんですけどねぇ、
なんさま寒いのが苦手で

で、去年作ったネックウォーマーを持っていくと・・・。
ま、それでもよかったんですけど、
もうちょっと大きめ(幅のひろいの)が良さそう!と思い・・・
新調しました。
(右がダンナさん用。左は ついでの自分用)
これで寒くないやろ~(笑)
2014年02月04日
エプロン
こんにちは。
めぐりです。
上のムスメが、こんど学校で調理をするらしく、
「エプロン作って~!頭にかぶるのもね~」
とのリクエストがありました。
「こないだつくった フリフリのついたやつがいい?
」
と聞くと、
「・・・ふつうのがいい
」
と・・・。
「え~っ!!ふつうのでいいの~?
フリフリのが かわいくない?」
「・・・ふつうのがいい
」
とのことだったので、
ムスメの希望どおりに作ったふつうのエプロン(笑)
カタチはふつうでも
柄はおっきないちご
かぶるタイプ(うしろゴム)の三角巾と
入れる巾着もつくりました。
どーんと いちご(笑)
気に入ってくれました
めぐりです。
上のムスメが、こんど学校で調理をするらしく、
「エプロン作って~!頭にかぶるのもね~」
とのリクエストがありました。
「こないだつくった フリフリのついたやつがいい?

と聞くと、
「・・・ふつうのがいい

と・・・。
「え~っ!!ふつうのでいいの~?
フリフリのが かわいくない?」
「・・・ふつうのがいい

とのことだったので、
ムスメの希望どおりに作ったふつうのエプロン(笑)
カタチはふつうでも
柄はおっきないちご

かぶるタイプ(うしろゴム)の三角巾と
入れる巾着もつくりました。
どーんと いちご(笑)
気に入ってくれました

2014年01月30日
追加で・・・
こんにちは。
めぐりです。
前回つくった「二つ折りBOXティッシュケース」。
生地を変えて追加で作りました。
中はこんな感じ。
和っぽい柄。
カワイイ柄など・・・。
前回も書きましたが・・・
BOXティッシュ40~50組(80~100枚)ぐらい・・・
ひと箱の3ぶんの1程度までは、いい感じで入ります。
これを二つ折りにするときには・・・
ティッシュの取り出し口をぎゅっと押さえながら
いい感じになるようにたたんでください。
マジックテープで止めます。
しかし、これに欲張って入れ過ぎると・・・
こうなります。
そして無理やりたたもうとすると・・・
こうなります(笑)
お気をつけ下さい
さて、我が家の上のムスメ、
先週からインフルエンザで休んでおりましたが、
今日から元気に登校していきました。
月、火と学級閉鎖(1クラスしかないので学年閉鎖?)。
クラスの約半分と担任の先生がインフルエンザにかかっていたらしい・・・。
しかも、ほとんどの子が、
先週の木曜日の夜から熱が出だしたという・・・。
こんなに一気に広まるものなのね~。
・・・ていうか、クラスでいったい何があったのかしら?(笑)
インフルエンザウイルス、恐るべし
めぐりです。
前回つくった「二つ折りBOXティッシュケース」。
生地を変えて追加で作りました。
中はこんな感じ。
和っぽい柄。
カワイイ柄など・・・。
前回も書きましたが・・・
BOXティッシュ40~50組(80~100枚)ぐらい・・・
ひと箱の3ぶんの1程度までは、いい感じで入ります。
これを二つ折りにするときには・・・
ティッシュの取り出し口をぎゅっと押さえながら
いい感じになるようにたたんでください。
マジックテープで止めます。
しかし、これに欲張って入れ過ぎると・・・
こうなります。
そして無理やりたたもうとすると・・・
こうなります(笑)
お気をつけ下さい

さて、我が家の上のムスメ、
先週からインフルエンザで休んでおりましたが、
今日から元気に登校していきました。
月、火と学級閉鎖(1クラスしかないので学年閉鎖?)。
クラスの約半分と担任の先生がインフルエンザにかかっていたらしい・・・。
しかも、ほとんどの子が、
先週の木曜日の夜から熱が出だしたという・・・。
こんなに一気に広まるものなのね~。
・・・ていうか、クラスでいったい何があったのかしら?(笑)
インフルエンザウイルス、恐るべし

2014年01月19日
BOXティッシュを携帯するケース(二つ折り)
こんにちは。
めぐりです。
先日、下のムスメの右足に、
長さ2センチほどの細い「水ぶくれ」ができていました。
やけどの時にできるような水ぶくれだったんで、
「ストーブにひっついたろ?」と聞くも、
「ひっついとらんよ!」と。
確かにストーブなんかにさわれば
いくらなんでも気づくよね・・・
と思って皮膚科にいきました。
皮膚科のお医者さんからも
「ストーブか何かにくっついたかな?」
と最初たずねられましたが、記憶にないということを伝えると、
「じゃあ、湯たんぽかなんか使ってますか?」と。
あっ
・・・それだ
そうなんです。
やけどはやけどでも 「低温やけど」だったんです
たしか去年テレビで、
湯たんぽの低温やけどが多いことをやってたんですけど、
・・・すっかり忘れてました
ま、やけどのほうは、
水抜いてもらって薬ぬって大したことなかったんですけど、
湯たんぽとかカイロとか使ってらっしゃる方、
ぜひお気をつけ下さいね。
さて、寒さつながりというわけではないですけど(笑)、
タイトルのとおりの物を作りました。
BOXティッシュの中身を移し替えて持ち歩ける入れ物です。
かぜとか花粉症で、ポケットティッシュじゃ足りないときなんか
いいんじゃないですかね~
開いたらこんな感じ。
BOXティッシュの3ぶんの1ほど(100枚50組)
を入れてみました。
これを折りたたむと・・・
これぐらいの感じになります
これ以上入れるとパンパンになってしまうので、
入れ過ぎにご注意ください(笑)
じつは今回から・・・
「いいこいちご」タグつけてみました。
なかなかカワイイっしょ?
めぐりです。
先日、下のムスメの右足に、
長さ2センチほどの細い「水ぶくれ」ができていました。
やけどの時にできるような水ぶくれだったんで、
「ストーブにひっついたろ?」と聞くも、
「ひっついとらんよ!」と。
確かにストーブなんかにさわれば
いくらなんでも気づくよね・・・
と思って皮膚科にいきました。
皮膚科のお医者さんからも
「ストーブか何かにくっついたかな?」
と最初たずねられましたが、記憶にないということを伝えると、
「じゃあ、湯たんぽかなんか使ってますか?」と。
あっ


そうなんです。
やけどはやけどでも 「低温やけど」だったんです

たしか去年テレビで、
湯たんぽの低温やけどが多いことをやってたんですけど、
・・・すっかり忘れてました

ま、やけどのほうは、
水抜いてもらって薬ぬって大したことなかったんですけど、
湯たんぽとかカイロとか使ってらっしゃる方、
ぜひお気をつけ下さいね。
さて、寒さつながりというわけではないですけど(笑)、
タイトルのとおりの物を作りました。
BOXティッシュの中身を移し替えて持ち歩ける入れ物です。
かぜとか花粉症で、ポケットティッシュじゃ足りないときなんか
いいんじゃないですかね~

開いたらこんな感じ。
BOXティッシュの3ぶんの1ほど(100枚50組)
を入れてみました。
これを折りたたむと・・・
これぐらいの感じになります

これ以上入れるとパンパンになってしまうので、
入れ過ぎにご注意ください(笑)
じつは今回から・・・
「いいこいちご」タグつけてみました。
なかなかカワイイっしょ?
2014年01月08日
今頃ですが・・・
こんにちは。
めぐりです。
今頃ですが・・・
あけましておめでとうございます。
年が明け、気付けばいつのまにやら一週間が過ぎ・・・
今日から我が家のムスメたち、
やっと新学期が始まりました。
なので、私もようやく元のペースに戻ったというか、
やっと正月気分がぬけました(笑)
「縫い物もそろそろ始めなんね~」と思いながら、
年明けからぼち~ぼち作り始めていた『マスク』
・・・まったく はかどらず、
糸の始末が全部終わらないうちに 飽きた・・・
きっと今年も、こんな調子で過ぎていくのでしょうね~
こんなわたくしですが、
今年もよろしくお願いいたします
めぐりです。
今頃ですが・・・
あけましておめでとうございます。
年が明け、気付けばいつのまにやら一週間が過ぎ・・・
今日から我が家のムスメたち、
やっと新学期が始まりました。
なので、私もようやく元のペースに戻ったというか、
やっと正月気分がぬけました(笑)
「縫い物もそろそろ始めなんね~」と思いながら、
年明けからぼち~ぼち作り始めていた『マスク』

・・・まったく はかどらず、
糸の始末が全部終わらないうちに 飽きた・・・

きっと今年も、こんな調子で過ぎていくのでしょうね~

こんなわたくしですが、
今年もよろしくお願いいたします

2013年12月12日
かわいくないですか?
おはようございます。
めぐりです。
またお守り袋を作ったんですけど・・・
かわいくないですか
?
キリン柄 (というか、リアルキリン)です。
そしてこれも・・・
リアルぶた

このほかにもいろんな柄のお守り袋が出来てます。
来週水曜日に ネイリストのかじゅんさんとこに納品予定です。
さて・・・
昨日の夕方、
RKK「夕方いちばん」の 答えてよじもん!で
プレゼントに当選しちゃいましたー
今週は、いつものプレゼントに加えて
キャノンのプリンターがもれなくもらえるということで・・・
ポン酢(?)のセット&プリンター GETです
・・・宝くじも 買いに行くか(笑)
めぐりです。
またお守り袋を作ったんですけど・・・
かわいくないですか

キリン柄 (というか、リアルキリン)です。
そしてこれも・・・
リアルぶた


このほかにもいろんな柄のお守り袋が出来てます。
来週水曜日に ネイリストのかじゅんさんとこに納品予定です。
さて・・・
昨日の夕方、
RKK「夕方いちばん」の 答えてよじもん!で
プレゼントに当選しちゃいましたー

今週は、いつものプレゼントに加えて
キャノンのプリンターがもれなくもらえるということで・・・
ポン酢(?)のセット&プリンター GETです

・・・宝くじも 買いに行くか(笑)
2013年11月11日
今日も納品
こんにちは。
めぐりです。
今日は、森本茶舗さん(みいやさん)へ
納品へ行ってまいりました。
残念ながら、みいやさんはお仕事で外出中とのことで
お会いすることは出来ませんでしたが、
作品はお店の方にお願いしておきました。
で、今回納品したものは・・・
まず、お守り袋。
今年は受験シーズンに間に合うように・・・と、
昨年よりも早い時期に作りました。
それから、
ガーゼハンカチ。
ちょっと大人っぽい感じの柄?です。
22㎝×22㎝で、程よい大きさかと思います
それから、
和柄のポケットティッシュケース。
唐草模様3色と、(見にくいですけど)招き猫柄で。
タグなどの飾りはつけず、山道テープでシンプルにしました。
そしてさいご。
スヌードです。
右の3色は、やや大きめ。
左の2色は、やや小さめのものです
だんだん寒くなってきましたんで、
そろそろ使えるでしょうか?
気になるものがありましたら、
森本茶舗さんへのぞきに行ってみてください
めぐりです。
今日は、森本茶舗さん(みいやさん)へ
納品へ行ってまいりました。
残念ながら、みいやさんはお仕事で外出中とのことで
お会いすることは出来ませんでしたが、
作品はお店の方にお願いしておきました。
で、今回納品したものは・・・
まず、お守り袋。
今年は受験シーズンに間に合うように・・・と、
昨年よりも早い時期に作りました。
それから、
ガーゼハンカチ。
ちょっと大人っぽい感じの柄?です。
22㎝×22㎝で、程よい大きさかと思います

それから、
和柄のポケットティッシュケース。
唐草模様3色と、(見にくいですけど)招き猫柄で。
タグなどの飾りはつけず、山道テープでシンプルにしました。
そしてさいご。
スヌードです。
右の3色は、やや大きめ。
左の2色は、やや小さめのものです

だんだん寒くなってきましたんで、
そろそろ使えるでしょうか?
気になるものがありましたら、
森本茶舗さんへのぞきに行ってみてください

2013年11月07日
納品と福ちゃん♪
こんにちは。
めぐりです。
今日、かじゅんさんのお店に納品に行ってきました。
今回納品したものは、
以前ご紹介した マスク、ガーゼハンカチ、スヌードのほか・・・
こちらは、お守り袋(中身は入っていません)。
お願いごとを書いて入れてもよし、
パワーストーンや塩などをお守りとしていれてもよし・・・
すべて違う柄の生地を使っていますので、
お気に入りをさがしてみてください
それと・・・
おなじみ ぶたさん。
今回はキリン柄とヒョウ柄です。
そしてそして・・・
初登場!大きなぶたさん(ボアバージョン)
いつものぶたさんとの大きさ比較画像がないんですが・・・
あ、鼻のハートボタンはいつものぶたさんと同じ大きさの物なので、
そのへんで想像してみてください
そうそう!かじゅんさん、今週土日に行われる
カントリーパークのイベントに出展されますよ。
めぐり作品も少し持って行ってもらうので、
よろしかったらかじゅんさんのブース覗いてみてください
(雑な告知ですみません・・・
)
さて、かじゅんさんとこに納品した後、
ある所へ行ってまいりました。
じゃーん!福ちゃーん!
そうです、「庭茶」さんです。
2年ほど前からブログでコメントのやり取りはしていたものの、
なぜか今日まで訪れることのなかった庭茶さん・・・
今日は、ちょいとお渡ししたいものがあったので、
いよいよ意を決して行ってまいりました。
(そんな意気込んで行かんでもよかとですけどね・・・)
もちろん福ちゃんとも今日が初対面。
・・・が、ぜんぜん初めて会った気がしません
人見知りな私でも とっても話しやすくって、
すんごくステキなお姉さまという雰囲気。。。
(これぐらい褒めときゃいいですか?笑)
お店の中にもオッシャレーな雑貨がいっぱいで、
あちこちがステキだらけでした。
寄せ植え作業中?でお忙しい中、
くみモンさん、ハシモンさんにもお相手していただいて
ほんとありがとうございましたー
めぐりです。
今日、かじゅんさんのお店に納品に行ってきました。
今回納品したものは、
以前ご紹介した マスク、ガーゼハンカチ、スヌードのほか・・・
こちらは、お守り袋(中身は入っていません)。
お願いごとを書いて入れてもよし、
パワーストーンや塩などをお守りとしていれてもよし・・・
すべて違う柄の生地を使っていますので、
お気に入りをさがしてみてください

それと・・・
おなじみ ぶたさん。
今回はキリン柄とヒョウ柄です。
そしてそして・・・
初登場!大きなぶたさん(ボアバージョン)
いつものぶたさんとの大きさ比較画像がないんですが・・・
あ、鼻のハートボタンはいつものぶたさんと同じ大きさの物なので、
そのへんで想像してみてください

そうそう!かじゅんさん、今週土日に行われる
カントリーパークのイベントに出展されますよ。
めぐり作品も少し持って行ってもらうので、
よろしかったらかじゅんさんのブース覗いてみてください

(雑な告知ですみません・・・

さて、かじゅんさんとこに納品した後、
ある所へ行ってまいりました。
じゃーん!福ちゃーん!
そうです、「庭茶」さんです。
2年ほど前からブログでコメントのやり取りはしていたものの、
なぜか今日まで訪れることのなかった庭茶さん・・・
今日は、ちょいとお渡ししたいものがあったので、
いよいよ意を決して行ってまいりました。
(そんな意気込んで行かんでもよかとですけどね・・・)
もちろん福ちゃんとも今日が初対面。
・・・が、ぜんぜん初めて会った気がしません

人見知りな私でも とっても話しやすくって、
すんごくステキなお姉さまという雰囲気。。。
(これぐらい褒めときゃいいですか?笑)
お店の中にもオッシャレーな雑貨がいっぱいで、
あちこちがステキだらけでした。
寄せ植え作業中?でお忙しい中、
くみモンさん、ハシモンさんにもお相手していただいて
ほんとありがとうございましたー

2013年10月30日
今年はコレ♪
こんにちは。
めぐりです。
いよいよ 朝晩は寒くなってきましたね。
我が家では、おととい こたつを出しました。
こたつでウトウト・・・サイコ-ですな(笑)
さて、じつは昨年作ってみようかと思いながら
結局つくらずじまいだったものなんですけど・・・
・・・これじゃ、なんのこっちゃですけど、
「スヌード」 ってやつです
マフラーがつながって輪っかになったものですね。
こんな感じの色合いで作りました。
よじれた輪っかになっているので
(メビウスの輪っていうんでしたっけ?)、
無造作につけても、なんとなくいい感じになります
大きめ(大人向け)と小さめ(こども&大人向け)サイズをつくりました。

小さめサイズをうちの下のムスメ(小1)が着けたところです。
(2重巻きにしてつけてます。)
これ、おとなでも入るサイズです。
説明が難しいんですけど・・・
こんな巻き方もできますよ。
来週あたりに納品予定です
めぐりです。
いよいよ 朝晩は寒くなってきましたね。
我が家では、おととい こたつを出しました。
こたつでウトウト・・・サイコ-ですな(笑)
さて、じつは昨年作ってみようかと思いながら
結局つくらずじまいだったものなんですけど・・・
・・・これじゃ、なんのこっちゃですけど、
「スヌード」 ってやつです

マフラーがつながって輪っかになったものですね。
こんな感じの色合いで作りました。
よじれた輪っかになっているので
(メビウスの輪っていうんでしたっけ?)、
無造作につけても、なんとなくいい感じになります

大きめ(大人向け)と小さめ(こども&大人向け)サイズをつくりました。
小さめサイズをうちの下のムスメ(小1)が着けたところです。
(2重巻きにしてつけてます。)
これ、おとなでも入るサイズです。
説明が難しいんですけど・・・
こんな巻き方もできますよ。
来週あたりに納品予定です

2013年10月22日
髪切り過ぎた・・・
こんにちは。
めぐりです。
なんか、また台風が・・・
こっちには来んみたいですけど、
進行方向次第では、多少影響がありそうな感じですね。
今週末は、上のムスメの見学旅行とか
部活動の練習試合とかがあるのにねぇ・・・
どうせなら、防犯パトロールとかPTA親睦ビーチバレー大会とかまで、
中止になってくれんかなぁ・・・
なんて、不謹慎なこと(?)を考えてしまう今日この頃
昨日、髪を切りに行って(初めてのお店だったんですけど)、
ちょい切り過ぎた・・・
『レミパン』で有名な 平野レミさんみたいになってしもた
・・・帽子 被ろ(笑)
ま、そんなことはどうでもいいんですが、
前回マスクをつくったガーゼを使って、
ハンカチをつくりました。
ボケボケの画像ですが、
Wガーゼを表裏2枚重ねで、20㎝×20㎝ぐらいです。
手作り感をだしたくて、
一辺に ブランケットステッチらしきものをほどこしてみました。
小さめなので、子どもさんにいいかも!
(もちろん、大人が持っても大丈夫)
めぐりです。
なんか、また台風が・・・
こっちには来んみたいですけど、
進行方向次第では、多少影響がありそうな感じですね。
今週末は、上のムスメの見学旅行とか
部活動の練習試合とかがあるのにねぇ・・・

どうせなら、防犯パトロールとかPTA親睦ビーチバレー大会とかまで、
中止になってくれんかなぁ・・・
なんて、不謹慎なこと(?)を考えてしまう今日この頃

昨日、髪を切りに行って(初めてのお店だったんですけど)、
ちょい切り過ぎた・・・
『レミパン』で有名な 平野レミさんみたいになってしもた

・・・帽子 被ろ(笑)
ま、そんなことはどうでもいいんですが、
前回マスクをつくったガーゼを使って、
ハンカチをつくりました。
ボケボケの画像ですが、
Wガーゼを表裏2枚重ねで、20㎝×20㎝ぐらいです。
手作り感をだしたくて、
一辺に ブランケットステッチらしきものをほどこしてみました。
小さめなので、子どもさんにいいかも!
(もちろん、大人が持っても大丈夫)
2013年10月12日
ほんとに久しぶりの投稿
こんにちは。
めぐりです。
ご無沙汰しておりました
ようやく、我が家の今年の栗拾いも無事終了しました。
今年は夏に雨が降らなかったせいで、
粒は小さめ、収穫量も例年に比べて少なかったようでした。
で、その夏の少雨と暑さのせいかはわかりませんが、
いつもはこんなに刺されることは無いばい!っていうくらい、
栗拾いに行く度に、腕やら背中やらに 赤いぷつぷつ・・・
一度だけ栗拾いについてきた下のムスメも、
足やら手やらに めいっぱい虫刺されあとが・・・
いまだ皮膚科に通い続けてます
ま、そんな感じで虫刺されの恐怖からも
やっと解放されました。
で、さぼっていた お休みしていたブログも再開です
先日ネットで見つけた かわいい色のガーゼ。
ガーゼといったらこれでしょ!というわけで、
マスク、つくりました。
写真じゃ違いがわからないけれど、
右がおとなサイズ、左がこどもサイズ。
元気がでるような いいお色でしょ?
さあ、気候も良くなってきたので、
いろいろとがんばって作りましょ
おまけ
ミスターマックスで、ガチャガチャ発見。
つ・・つい・・・
めぐりです。
ご無沙汰しておりました

ようやく、我が家の今年の栗拾いも無事終了しました。
今年は夏に雨が降らなかったせいで、
粒は小さめ、収穫量も例年に比べて少なかったようでした。
で、その夏の少雨と暑さのせいかはわかりませんが、
いつもはこんなに刺されることは無いばい!っていうくらい、
栗拾いに行く度に、腕やら背中やらに 赤いぷつぷつ・・・
一度だけ栗拾いについてきた下のムスメも、
足やら手やらに めいっぱい虫刺されあとが・・・

いまだ皮膚科に通い続けてます

ま、そんな感じで虫刺されの恐怖からも
やっと解放されました。
で、

先日ネットで見つけた かわいい色のガーゼ。
ガーゼといったらこれでしょ!というわけで、
マスク、つくりました。
写真じゃ違いがわからないけれど、
右がおとなサイズ、左がこどもサイズ。
元気がでるような いいお色でしょ?
さあ、気候も良くなってきたので、
いろいろとがんばって作りましょ

おまけ
ミスターマックスで、ガチャガチャ発見。
つ・・つい・・・

2013年08月07日
オリジナルソング♪
こんにちは。
めぐりです。
朝から 我が家のムスメたちが繰り返し歌っている歌。
下のムスメ(小1)の作詞・作曲のオリジナルソングです。
あまりにも繰り返し歌うので、
耳についてしょうがないのでご紹介します(笑)
あいらぶトンです かわいいです
ピンクぶたです かわいいです
あ~あ~あ 白ぶた
白ぶたちゃ~ん かわいいね
わたしはかわいい ピンクぶた
だからみんなで ランチタイム~
白ぶた ピンクぶた
かわいい かわいい
白ぶた ピンクぶたサウンド~♪
これを何度も 間違うことなく歌うムスメたち。
なので、即興で歌っているのではなく、
ムスメたちの中では ちゃんと歌として仕上がっているらしい・・・
さて、ムスメたちが夏休みに入ってから
なかなかはかどらない縫い物作業ですが、これを作りました。
ペンケースです。
以前作った細いペンケースの 幅広い版!
これぐらい(20本ぐらい)のペンが・・・
入ります
ペンケース以外の使い道は・・・ないかな?
めぐりです。
朝から 我が家のムスメたちが繰り返し歌っている歌。
下のムスメ(小1)の作詞・作曲のオリジナルソングです。
あまりにも繰り返し歌うので、
耳についてしょうがないのでご紹介します(笑)
あいらぶトンです かわいいです
ピンクぶたです かわいいです
あ~あ~あ 白ぶた
白ぶたちゃ~ん かわいいね
わたしはかわいい ピンクぶた
だからみんなで ランチタイム~
白ぶた ピンクぶた
かわいい かわいい
白ぶた ピンクぶたサウンド~♪
これを何度も 間違うことなく歌うムスメたち。
なので、即興で歌っているのではなく、
ムスメたちの中では ちゃんと歌として仕上がっているらしい・・・

さて、ムスメたちが夏休みに入ってから
なかなかはかどらない縫い物作業ですが、これを作りました。
ペンケースです。
以前作った細いペンケースの 幅広い版!
これぐらい(20本ぐらい)のペンが・・・
入ります

ペンケース以外の使い道は・・・ないかな?